Made in Japanの履き心地とデザイン性を追求するタビオが イオンモール大日に 「靴下屋 イオンモール大日店」 を 2012年11月23日(金)オープン
PR TIMES / 2012年11月16日 14時25分
Made in Japan ならではの繊細な履き心地とデザイン性を兼ね備えた靴下を製造・販売するタビオ株式会社(本社:大阪市浪速区、代表取締役社長:越智勝寛、以下タビオ)は、2012年11月23日(金)イオンモール大日(大阪府守口市大日東町1番18号)2階に、「靴下屋イオンモール大日店」をオープンします。
■「靴下屋イオンモール大日店」について
この度、イオンモール大日にオープンする「靴下屋イオンモール大日店」では、ファッション雑誌でも人気のレディースソックスをはじめとするディテールにこだわったトレンドアイテムを展開。世界最高峰のニット技術を用いて編みたてたメンズビジネスソックスや、プレゼントとしてもおすすめのキッズの靴下も豊富に取り揃えます。
また、ひとりひとりにあわせたコーディネートのアドバイスを行うなど、靴下専門店としてレッグウェアに関することであればワンストップでどのようなニーズにも応えられるよう展開していきます。
【店舗概要】
■店名 : 靴下屋 イオンモール大日店
■住所 : 大阪府守口市大日東町1番18号 イオンモール大日2F
■電話番号: 06-4252-3540
■営業時間: 9:00~22:00
■店舗面積: 68.7m2
■取扱商品: レディース・メンズ・キッズ
タビオの靴下は、繊細な履き心地をつくるために、長年の経験と技術を積んできた日本の職人たちによって、ひとつひとつ丁寧に編まれています。Made in Japanの履き心地とデザイン性は、ファッションの本場パリでも高い評価を得ています。
■「イオンモール大日」について
2006年9月29日、大阪府守口市にオープンした約190の専門店テナントを持つイオンモールで、ソーラーパネルの設置や屋上の緑化、省エネルギーシステムの導入など環境に配慮した工夫が施されている。
■タビオ株式会社
タビオ株式会社は1968 年に創業し、44年の歳月の中で、「靴下を履いていることを忘れてしまうようなフィット感」を追求してまいりました。繊細な履き心地の靴下をつくるために、長年の経験と技術を積んだ日本の職人たちがひとつひとつ丁寧に編み立てています。現在では「靴下屋」「タビオオム」「ショセット」の靴下専門店ブランドを日本全国に278店舗(2012年10月末現在)展開し「Tabio」名の店舗をパリとロンドンに展開。Made in Japan の履き心地とデザイン性は、ファッションの本場パリでも高い評価を得ています。
■会社概要
社名:タビオ株式会社(大証第二部証券コード:2668)
創業:1968 年3 月(設立1977 年3 月)
代表者:代表取締役社長越智勝寛
本社:大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス内パークスタワー16F
東京支店:渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー31F
事業内容:靴下の企画・製造・卸・小売、直営店靴下屋・タビオ・タビオオム・ショセットの展開、フランチャイズチェーン靴下屋の展開
ホームページ:http://www.tabio.com/jp/
リリースURL:http://www.tabio.com/jp/corporate/news/2090/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
越境ECの始め方・集客手法をBeeCruiseが徹底解説!「通販事業者に聞いてほしい「集客手法」が聞ける一日」に登壇
PR TIMES / 2023年11月27日 13時15分
-
九州乳業オンラインショップ 地元大分を盛り上げたい!We’re rooting for Oita, again! 「靴下屋」×「みどり牛乳」コラボ靴下第2弾販売について
Digital PR Platform / 2023年11月24日 11時0分
-
鳴海唯さん&鈴木康介さんがお気に入りソックスで冬を楽しむ!靴下屋「2023冬コレクション」が公開
PR TIMES / 2023年11月15日 19時15分
-
ストリート感のある足元は「Tabio×TOGA」のソックスで楽しも。毎日履きたい、ファッショナブルな4足が登場
isuta / 2023年11月8日 15時0分
-
人気のTOGA × Tabioのコラボ靴下、第四弾が登場!
PR TIMES / 2023年11月7日 19時15分
ランキング
-
1「Rakuten AI for Business」発表 OpenAIと協業
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月3日 20時43分
-
2「踏むなよ、踏むなよ~」高速道路に登場した“緑の線”効果アリ 結局踏んじゃうのは織り込み済み!?
乗りものニュース / 2023年12月3日 16時42分
-
3新NISA、今知っておきたい「年齢別・職業別」活用法 iDeCoとうまく併用しながら資産を増やす
東洋経済オンライン / 2023年12月3日 15時0分
-
4渋谷駅の「東西分断」ついに大変化!? 「南口空中通路」2本も誕生 謎の存在「新南口」も便利に!?
乗りものニュース / 2023年12月2日 7時12分
-
5「生クリームチョコ」値段そのまま10g増量 コスト増の時勢に「逆張り」 値上げ疲れの生活者へ フルタ製菓
食品新聞 / 2023年12月3日 13時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
