トランスコスモスの中国コールセンター子会社、 中国最優秀カスタマーサービス企業に選出 ~優秀なマネジメントチーム、先進的な管理運用経験などが高評価を獲得~
PR TIMES / 2012年8月6日 11時13分
トランスコスモス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼COO:奥田昌孝、以下、トランスコスモス)の100%子会社で、中国でコールセンター事業を展開する上海特思尓大宇宙商務咨詢有限公司(本社:中国上海市、総経理:久保雄一朗、以下、トランスコスモスCC China)は、2011-2012第7回「中国最優秀カスタマーサービス企業」に選出され、2012年7月12日に北京で開催された式典にて表彰されました。
「中国最優秀カスタマーサービス企業評価」は、中国情報協会と中国サービス貿易協会が主催、中国サービス貿易協会カスタマーサービス委員会が運営し、最も優秀なカスタマーサービス企業を選出するものです。厳格で詳細な調査と評価プロセスを経て受賞企業が選出されるため、現在では企業のカスタマーサービス水準を測る公認基準になっています。また、選考のために行われる調査では、対象企業の課題を洗い出し、サービス品質向上のために重要となる科学的根拠が対象企業に提供されるため、課題発見とサービス改善の手段として参加する企業も多くあります。
選出のための調査はミステリーコール(覆面調査)で行われ、問い合わせ対応、業務処理、クレーム対応、商品交換と返品、修理など、さまざまな方法で全体的にサービス水準が評価されます。また、サービスホットライン、営業、インターネットなど、すべての窓口に対して調査が行われます。トランスコスモスCC Chinaは、これらの調査において「優秀なマネジメントチーム、先進的な管理運用経験があり、最も優れたアウトソーシングソリューションが提供できる」という高い評価を受け、受賞に至りました。
トランスコスモスCC Chinaは2006年4月の設立以来、急拡大する中国EC市場において、顧客サポートなどのコールセンターサービス、インターネットマーケティングサービス、ECサポートサービスなどの事業を展開しており、多くのグローバル企業にサービスを提供しています。今後とも品質向上を目指し、中国市場、アジア市場向けのサービス拡充に努めていきます。
※トランスコスモスは、トランスコスモス株式会社の日本及びその他の国における登録商標または商標です。
※その他、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
(上海特思尓大宇宙商務咨詢有限公司(通称:トランスコスモスCCチャイナ)について)
トランスコスモスの中国におけるコンタクトセンター事業の戦略会社である弊社は、2006年4月、マイクロソフト系会社との合弁会社として、スタートしました(当時、上海微創大宇宙(Wecosmos)、2008年6月より現社名に変更)。現在、中国市場向けに通信販売の注文・問い合わせ受付やパソコンを中心としたテクニカルサポート業務、テレマーケティング業務などのコンタクトセンター全般のサービスを提供しております。また、取引顧客は日系、欧米系、中国系を含め、合計約45社となります。コンタクトセンターの拠点は、上海に2拠点、北京に1拠点、無錫に1拠点の合計4拠点、1,470席を保有しており、中国でも有数のECサポート、コンタクトセンターアウトソーシング企業です。
会社名:上海特思尓大宇宙商務咨詢有限公司
英語社名:Shanghai transcosmos Marketing Service Co., Ltd.
代表者名:総経理 久保 雄一朗
設立:2006年4月
席数:1,470席(上海:990席、北京:200席、無錫:280席)
従業員数:1,460人
事業内容:中国市場向けコンタクトセンターの運営、多言語オフショア・コンタクトセンター運営、
コンタクトセンター運営に伴うシステム開発
受賞実績 :2009年12月 中国EC最大手のタオバオ社(アリババグループ)と戦略的パートナーシップ契約を締結
2008年度中国(アジア)最優秀コールセンター大会で 「2008年中国最優秀アウトソーサー賞」を受賞
2007-2008 中国・ベストサービス・アウトソーシング・プロバイダー
中国BPOトップ10に選出
(トランスコスモス株式会社について)
1966年に事業を開始して以来、優れた「人」と最新の「技術力」を融合し、より付加価値の高いサービスを提供することで、お客様企業の競争力強化に努めて参りました。コールセンターサービスをはじめ、ビジネスプロセスアウトソーシングサービス、ビジネスプロセスソリューションサービス、デジタルマーケティングサービスなど、それぞれのサービスを単独、または融合させることで、お客様企業にマーケティングの最適化および効率化、売上の拡大、新規顧客の獲得などを実現する、総合的なITアウトソーシングサービスを提供しております。さらに、これらのサービスは国内だけでなく、アジアを中心に、グローバルに展開しております。当社は高品質なアウトソーシングサービスを世界規模で提供する、お客様企業の「Global IT Partner」を目指しています。(URL: http://www.trans-cosmos.co.jp)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
リスクモンスター株式会社、アイクラフト株式会社への資本参加に関するお知らせ
@Press / 2022年6月20日 15時30分
-
トランスコスモス・デジタル・テクノロジー、「コンタクトセンター業務プロセス可視化ソリューション」コンタクトセンター業務向けに提供開始
@Press / 2022年6月13日 13時30分
-
上海、世界ランキング50位内の大学卒業生対象に戸籍取得要件を大幅緩和―中国
Record China / 2022年6月9日 19時30分
-
トランスコスモスチャイナ、「2022年度Douyin ECブランドサービスパートナー」を獲得
PR TIMES / 2022年6月9日 18時15分
-
トランスコスモス、韓国 光州広域市と投資協約協定を締結し、オペレーション拠点「クァンジュセンター」を新設
PR TIMES / 2022年6月6日 12時45分
ランキング
-
1野村総研、「テレビ消せばエアコンの1.7倍の節電効果」レポートに注意喚起 「11年前とは家電の性能が異なる」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月28日 19時39分
-
2値上げでも客が離れない主要企業の動向総ざらい 外食、食品、電力、住宅、日用品等の状況を確認
東洋経済オンライン / 2022年6月29日 8時40分
-
3気づいたら借金が200万円に…「いいね」欲しさにリボ払いを重ねた"20代女性インスタグラマー"の末路
プレジデントオンライン / 2022年6月29日 10時15分
-
4「お前、日本ユニシスだったのか…」尼崎USB紛失のBIPROGYの前社名にネット注目 今春に変更した理由は?
まいどなニュース / 2022年6月28日 19時45分
-
5「これやる意味あるの?」会議でなぜか自己主張を始める"そもそもオジサン"を黙らせる必殺のひとこと
プレジデントオンライン / 2022年6月29日 11時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
