[マイナビニュース スマートフォン利用実態調査] 20代社会人のスマホ利用者、よく使う機能は「メール」。メール利用者の9割以上が「キャリアメール」を使用
PR TIMES / 2012年4月6日 13時25分
株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、社長:中川信行)が運営する、“その先を伝える”総合情報ポータルサイト『マイナビニュース』(http://news.mynavi.jp)では、20代の社会人男女を対象にスマートフォンの利用実態についてのアンケート調査を実施しました。調査結果は以下の通りです。
----------------------------------------------
スマートフォンで最も利用するのはインターネットよりも「メール」-メール利用者の93.3%が「キャリアメール」を使用
----------------------------------------------
Q. スマートフォンでよく利用する機能は?【複数回答】
1位 メール 59.8%
2位 インターネットブラウザ 53.6%
3位 アプリケーション 40.7%
4位 音声通話 35.5%
5位 カメラ・ムービー 26.6%
スマートフォンでよく利用する機能を尋ねると【複数回答】、「メール」(59.8%)と答えた人が最も多かった。次いで、「インターネットブラウザ」(53.6%)、「アプリケーション」(40.7%)、「音声通話」(35.5%)となり、半数以上の人がメールやブラウザをよく使っていると回答した。
また、スマートフォンで利用しているメールの種類については【複数回答】、通信事業者が提供する「キャリアメール」と答えた人が93.3%と大多数で、Gmailなどの「フリーメール」が33.1%、「プロバイダのメール」が2.4%となった。
さらに、複数のメールを使っている人に使い分けの方法を尋ねたところ、「友達や家族との連絡にはキャリアメールを使い、Webサービスやメールマガジンの登録にはフリーメールを使っている」などの回答が寄せられた。
----------------------------------------------
よく使うアプリの数は「1~5個」-SNSクライアント、乗り換え案内アプリ、無料通話アプリなど
----------------------------------------------
Q. スマートフォンにインストールしているアプリの数は?
1位 11~20個 27.2%
2位 21~30個 19.6%
3位 6~10個 17.9%
4位 41個以上 16.8%
5位 31~40個 11.0%
6位 1~5個 7.5%
よく利用する機能として「アプリケーション」と回答した人に対して、スマートフォンにインストールしているアプリの数を尋ねと、「11~20個」(27.2%)、「21~30個」(19.6%)、「6~10個」(17.9%)と続き、6個以上のアプリをインストールしていると答えた人が9割以上となった。そのうち、普段からよく使うアプリの数を尋ねると、「1~5個」が53.8%、「6~10個」が31.8%となり、具体的にはTwitterやFacebookなどのSNSクライアントのほか、乗り換え案内アプリ、無料通話アプリの「LINE」などが挙げられた。
また、インストールしているアプリのうち、有料アプリの数を尋ねたところ、9割以上の93.1%が「1~5個」と回答した。
【調査概要】
調査時期:2012年3月30日~2012年4月3日
調査対象:マイナビニュース会員
調査数:20代の社会人男女425名(男性:145人、女性280人)
調査方法:インターネットログイン式アンケート
☆詳細はこちらから→http://news.mynavi.jp/news/2012/04/04/097
【本件に関するお問い合わせ先 】
株式会社マイナビ
メディアコミュニケーション事業本部 広報担当
TEL.03-6267-4450 FAX.03-6267-4029
e-mail:skj-pr@mynavi.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ふるさと納税サイト調査 利用者No.1は「楽天ふるさと納税」 ポイント還元率を重視(Appliv TOPICS調べ)
PR TIMES / 2023年11月22日 14時15分
-
【動画編集アプリに関する調査】アプリを選ぶ決め手は「無料で使えること」、悩みは「操作方法が複雑」(Appliv調べ)
PR TIMES / 2023年11月22日 11時45分
-
スマホのシェアはiPhoneが50.0%、Androidが49.7% - MMD研究所調査
マイナビニュース / 2023年11月21日 15時53分
-
携帯料金の支払額は前年からほぼ横ばい、MVNOでは支払増が目立つ - MMD研究所調査
マイナビニュース / 2023年11月15日 14時47分
-
最新技術をデジタル庁の推進委員他が伝授!60歳からの「人生を楽しむ」プロ太鼓判「スマホ活用術」15選
日刊大衆 / 2023年11月4日 12時0分
ランキング
-
1新NISA、今知っておきたい「年齢別・職業別」活用法 iDeCoとうまく併用しながら資産を増やす
東洋経済オンライン / 2023年12月3日 15時0分
-
2「踏むなよ、踏むなよ~」高速道路に登場した“緑の線”効果アリ 結局踏んじゃうのは織り込み済み!?
乗りものニュース / 2023年12月3日 16時42分
-
3「酔ってりゃ何してもいいマン」増加… 鉄道員への暴力 コロナ禍前に迫る水準に
乗りものニュース / 2023年12月2日 15時12分
-
4転勤に最大50万円、明治安田生命が来年4月から支給方針…単身赴任手当も増額
読売新聞 / 2023年12月3日 5時0分
-
5犯罪スレスレの手口も…不動産投資の「入り口」に潜む悪徳営業マンの“巧妙な罠”【不動産投資のプロが忠告】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月3日 9時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
