【une nana cool × 名古屋モード学園】アップサイクルプロジェクト!販売終了商品をリメイクして仲間へ“エール”を届けます
PR TIMES / 2021年1月18日 13時15分
[画像1:
https://prtimes.jp/i/11137/286/resize/d11137-286-595963-0.jpg ]
学校法人 日本教育財団 名古屋モード学園は、株式会社ウンナナクールとの産学連携プロジェクトとして、ファッションデザイン学科・ファッション技術学科の4年生が販売終了となった女性用下着ブランド「une nana cool(ウンナナクール)」の商品をリメイクし、新たなファッションアイテムに生まれ変わらせるアップサイクルプロジェクトを実施します。
昨年12月に同社の塚本社長による学内オリエンテーションが実施され、プロジェクトがスタート。学生たちは商品分析からコンセプト制作を行い、デザイン、製作を行っていきます。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/11137/286/resize/d11137-286-663363-1.jpg ]
今回製作した作品は、仲間への“エール”として卒業記念として一緒に学んできた仲間へ贈り合ったり、同じくファッションを学ぶ名古屋市立桜台高等学校ファッション文化科2年生の生徒たちにプレゼントする予定です。
コロナ禍をともに乗り越えた仲間へ、そしてこれからファッションの道を目指すであろう高校生へ、作品を通してどんな“エール”を届けるのか。ぜひ、ご期待ください。
■名古屋モード学園 (
https://www.mode.ac.jp/nagoya)
名古屋駅前、徒歩3分。名古屋モード学園はファッションからインテリア、グラフィック、美容業界まで、ひとり1人の個性を見つけ伸ばし、即戦力となるプロを育成する専門学校です。ひとり1人を希望する業界のプロへと導く業界直結のカリキュラムで、13年連続※希望者就職率100%を達成。「就職」と「美容師の国家資格」を保証する3大保証制度は自信の証明です。(※2007年度以降の実績)
■ウンナナクール (
https://www.une-nana-cool.com/)
「下着もお洋服みたいに着替えたい」そんな女の子に応えるために、2001年にワコールから生まれた下着屋さん。努力や憧れは誰かのためにじゃなく、自分自身のため。「女の子、登場」を合言葉に世の中の女の子を応援する下着をつくっています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
3年連続で愛知県警採用広報アニメーションをHAL名古屋の学生が制作!愛知県内の映画館にてCMとして上映されます
PR TIMES / 2021年2月25日 19時45分
-
モード学園学生の最優秀賞を商品化 「金曜日のにんにくラーメン 豚骨醤油」
J-CASTトレンド / 2021年2月14日 12時0分
-
大阪モード学園・アダストリア・スマセルの3者による、サスティナブルスタイリング企画がリリース!
PR TIMES / 2021年2月9日 12時15分
-
【アダストリア×大阪モード学園×スマセル サスティナブルスタイル企画】学生が提案するサンプル品を使用したコーディネートがWEBサイトにて出品されます!
PR TIMES / 2021年2月9日 11時45分
-
学生が缶バッチデザインの悩みを解決!依頼を受け、デザイン制作を行うサービス「Badge-Design-Labo」が始まります!
PR TIMES / 2021年2月3日 14時15分
ランキング
-
1テレ朝の視聴率と番組CM収入の不都合な真実 時代に合わなくなったテレビ広告指標を斬る
東洋経済オンライン / 2021年2月26日 10時0分
-
230歳年収「近畿地方トップ500社」ランキング トップは大阪にある推計年収1637万円の企業
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 8時0分
-
3バーニーズ「日本1号店」撤退が示す深刻課題 セブングループの中での立ち位置も見えない
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 8時0分
-
4リニア「水問題」新聞が報じない静岡県の大矛盾 県外流出する水量は年間変動幅のわずか0.5%
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 7時10分
-
5政治家として育てられた第二の故郷を見捨てた鈴木直道北海道知事。業を煮やした厚谷司・夕張市長が香港系ファンドに“直談判”へ
HARBOR BUSINESS Online / 2021年2月24日 8時32分