リニューアブル・ジャパンと業務提携を締結~非FIT太陽光発電所、500MWの開発を目指す~
PR TIMES / 2021年2月4日 16時45分
株式会社エコスタイル(代表取締役 社長執行役員:木下公貴、本社:大阪市中央区、以下「エコスタイル」)は、リニューアブル・ジャパン株式会社(代表取締役社長:眞邉勝仁、以下「リニューアブル・ジャパン」)と、再生可能エネルギー固定価格買取制度(以下「FIT」)(※1)に依存しない太陽光発電所の普及により、カーボンニュートラルに向けた再生可能エネルギーマーケットを開拓することを目的として、業務提携することに合意しました。本提携に基づき、合計500MW(パワーコンディショナー容量)に達する太陽光発電所の開発を目指します。
本提携において、リニューアブル・ジャパンは、太陽光発電所の開発ならびに投資、運営管理等を行い、再生可能エネルギー由来の電気を、非化石電源比率の向上を進める小売電気事業者もしくはRE100(※2)に加入するなど環境志向の高い電力需要家等に供給します。エコスタイルは、太陽光発電所の建設予定地の確保および各種許認可の取得、太陽光発電所の設計・調達・建設ならびに保守管理、発電予測等、太陽光発電の電気を安定供給するための業務を行います。
今後、電力需要家等への営業活動や、発電所開発におけるコスト低減および品質向上対応の相互連携を強化し、非FIT太陽光発電所の普及拡大に努めてまいります。
(※1)再エネ電源で発電した電気を、電力会社が一定価格で一定期間買い取ることを国が約束する制度。
(※2)イギリスのNGO 団体であるThe Climate Group が、投資家向けに企業の環境情報の提供を行うことを目的としたNGO団体であるCDPと連携して運営する国際イニシアチブ。加盟した企業は、2050 年までに事業運営に必要な電力量を100%再エネ電源から調達する目標を宣言し、公表している。
【リニューアブル・ジャパンの概要】
会社名:リニューアブル・ジャパン株式会社
代表者:代表取締役社長 眞邉 勝仁
設立:2012年1月25日
資本金:42億1905万円(資本準備金を含む)
所在地:東京都港区虎ノ門1丁目2番8号
事業内容:太陽光発電事業、風力発電事業、水力発電事業、バイオマス発電事業、金融商品取引業、特定建設業
【SDGs × エコスタイル】
当社では事業活動を通じてSDGsの達成に貢献することを目指しております。永続的に利用できる再生可能エネルギーを普及・促進させることで、次世代のために環境を守る義務と責任を遂行します。
[画像:
https://prtimes.jp/i/12501/313/resize/d12501-313-944400-0.jpg ]
▼ 『SDGs × エコスタイル』
https://www.eco-st.co.jp/csr/ecostyles_sdgs/
【会社概要】
■株式会社エコスタイル
所在地 大阪本社:大阪府大阪市中央区道修町1丁目4番6号 ミフネ道修町ビル3階
東京本部:東京都中央区八丁堀3丁目14番2号 東八重洲シティビル2階
設立 2004 年10 月5 日
資本金 605百万円
代表者 代表取締役 社長執行役員 木下 公貴
事業内容 FIT電源開発事業、オンサイト電源開発事業、オフサイト電源開発事業、
PPS電源開発事業、電力小売事業、太陽光発電事業
実績 12,720件・628.6MW(2021年1月末日時点、太陽光発電開発施工実績)
URL
https://www.eco-st.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
クリーンエナジーコネクトとバーチャルコーポレートPPAによるグリーン電力の供給スキームを共同構築
PR TIMES / 2021年4月5日 10時45分
-
「エコスタイルでんき」従量電灯向けプランがリニューアル~実質再エネ100%電気を無料オプションとして提供(※1 ※2)~
PR TIMES / 2021年4月2日 13時45分
-
大阪ガスとの非FIT太陽光電力卸供給に係る契約締結について~非FIT太陽光発電所を新設、再エネ電力を供給~
PR TIMES / 2021年3月29日 14時45分
-
「エネマネ・自家消費EXPO」で特別講演を実施~太陽光+コーポレートPPA・自己託送で生の再エネ利用を提案~
PR TIMES / 2021年3月24日 18時45分
-
環境省補助事業 再エネ100%電力メニューの認証取得~エコスタイルでんき「REオプション」、「REプラン(※1)」が電気自動車(EV)等導入の補助金対象メニューに~
PR TIMES / 2021年3月23日 18時45分
ランキング
-
1飲食店は“大荒れ”なのに、なぜニトリはファミレスに参入したのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月18日 9時0分
-
2【実録】追い詰められるウーバー配達員、相次ぐ事故の背景に何が?
Business Insider Japan / 2021年4月19日 7時0分
-
3ファミリーマートがコンビニ異例の大型セール実施、GW中も人気商品が続々割引
ORICON NEWS / 2021年4月19日 14時23分
-
4ビットコイン、一時14%急落 ウイグルでの停電が原因との見方も
ロイター / 2021年4月19日 7時20分
-
5「確定拠出年金を預貯金か保険で構成」退職時、老後資金の少なさに愕然とする人の特徴
プレジデントオンライン / 2021年4月19日 11時15分