TOKYO FMは、音楽でソチにエールを送ります!『アスリートたちのCheer up SONGS』
PR TIMES / 2014年2月6日 10時59分
高梨沙羅、葛西紀明、加藤条治が試合前に聴く曲をオンエア!
TOKYO FMでは、ソチに向けて音楽でエールを贈るスペシャル企画『アスリートたちのCheer up SONGS』を2月23日まで実施中です。TOKYO FMがアスリート達に独自取材した「試合前に聴く曲」や「心の支えとしている」曲を、平日の生ワイド番組、土曜日「SPO☆LOVE」を中心にオンエアしています。
TOKYO FMのスポーツ情報生ワイド番組「SPO☆LOVE」のパーソナリティであり、2006年トリノ、2008年北京の現地特派員をつとめたTOKYO FMアナウンサー柴田幸子が、注目の日本代表選手たちに、「試合前に聴く曲」や「心支えとしている」曲を独自取材。主将をつとめるスキー・ジャンプの葛西紀明、旗手をつとめるカーリングの小笠原歩をはじめ、女子スキー・ジャンプの高梨沙羅、スピードスケートの加藤条治、女子アイスホッケーチーム“スマイル・ジャパン”、スノーボードクロスの藤森由香、ボブスレーの鈴木寛など、12選手に取材した『Cheer up SONGS』を、下記番組を中心に、随時、オンエアして参ります。
◆対象番組◆
『クロノス』(月~金6:00~9:00)
『Blue Ocean』(月~金9:00~11:00)
『LOVE CONNECTION』(月~金11:30~13:00)
『アポロン』(月~木13:00~14:55)
『シンクロのシティ』(月~木15:00~17:00)
『Skyrocket Company』(月~木17:00~18:45)
『タイムライン』(月~木18:54~19:54)
『よんぱち』(金13:00~16:30)
『SPO☆LOVE』(土5:00~7:00)
特別番組『Cheer Up Station from Sochi 』(土22:48~22:53)2月8日、15日、22日放送
◆Cheer Up SONGS楽曲リスト◆(好きなアーティスト・曲とその理由)
◇スピードスケート(500m) 加藤条治/ライムスター 「働くおじさん」・・・他多数/ライムスターの音楽が大好きで何でも聴く。「働くおじさん」は勝ったときの歌。勝って美酒を呑む、という歌。ソチ五輪で勝ってこの曲を聴きたい!
◇スキー・ジャンプ 高梨沙羅/miwa「don’t cry anymore」「chAngE」「again×again」/「don’t cry anymore」でmiwaを好きになり、試合前には「again×again」を聴いて、気持ちを高めている。スランプに陥っていた時「chAngE」が自分を変えてくれた。不調を克服できた。
◇スノーボードHP 平岡卓/ヒップホップ、レゲエ/音楽のリズム感が競技にも繋がる。
◇スノーボードクロス 藤森由香/ヤング ブラッド/広大な景色を思い浮かべるような音楽なので、凄く気持ちが大きくなる。
◇子アイスホッケー チーム/One Direction/よく控え室で皆で聴きながら踊っている。予選のときも聴いていた。ノリノリになる。
◇ボブスレー 鈴木寛/GReeeeN/娘が借りてくるのでよく一緒に聴いている。
◇ボブスレー 宮崎久/西野カナ「Clap Clap!!」、山口百恵「プレイバックPart2」
◇スキー・アルペン 湯浅直樹/エアロスミス/エアロスミスなら何でも/昔から好きで、スティーブン・タイラーの声を聞くと、自動的にテンションがあがる。
◇モーグル 伊藤みき/ゆず「栄光の架橋」、コブクロ「今、咲き誇る花たちよ」
◇スキー・ジャンプ 葛西紀明/井手次郎「ワンダージャンプ」、ゆず/ワンダージャンプは知人の元アーティスト井手氏が作ってくれたオリジナル応援歌。ゆずは試合にあった曲が多い。
◇カーリング 小笠原歩/山崎あおい「強くなる人」、Sweetbox「Everything’s Gonna Be Alright」/試合前、テンションをあげるためにウォーミングアップの時に聞く
◇スピードスケート 田畑真紀/FUNKY MONKEY BABYS「ありがとう」、絢香
◆柴田幸子アナウンサーがソチの熱戦を伝えます!
スポーツ取材を数多く経験してきた柴田幸子アナウンサーが、今大会も現地入り。朝の生ワイド番組「中西哲生のクロノス」(月-金 6:00-9:00/TOKYO FMをはじめJFN系全国38局ネット)、スポーツ情報生ワイド番組「SPO☆LOVE」(土曜 5:00-7:00/東京ローカル)を中心に、日本人選手の活躍やメダリストたちの肉声をレポートします。柴田アナウンサーは、EXILE(MATSU、NESMITH、SHOKICHI)、板野友美、清水翔太、村上隆など、TOKYO FMのレギュラー出演者やゲストのメッセージ入りの日本代表公式ユニフォームを着用。さらにリスナーの皆さんに応援メッセージを書き込んで頂いたフラッグを競技会場で掲げて、日本からの熱いエールをソチに届けます。
「中西哲生のクロノス」HP: http://www.jfn.co.jp/ch/
「SPO☆LOVE」HP: http://www.tfm.co.jp/spolove/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
高梨が6位 W杯ジャンプ女子
時事通信 / 2023年12月4日 8時53分
-
高梨沙羅、13位で本戦へ W杯ジャンプ予選
共同通信 / 2023年12月2日 7時20分
-
【スキー】高梨沙羅が競技内外で精力的活動 関係者は感服「イベントなどでも起用しやすい」
東スポWEB / 2023年11月16日 6時11分
-
オフの高梨沙羅、“ダメージ服&腹筋見せ”のアンニュイ姿が別人クラス 艶やかまなざしに「外国人モデルかと」「色気あってたまらない」
ねとらぼ / 2023年11月15日 11時30分
-
高梨沙羅、くびれチラリな“別人級”私服コーデに反響「おぉーーー大胆」「モデルかと」
ORICON NEWS / 2023年11月14日 12時23分
ランキング
-
1「からあげ専門店」が苦境に 過去最多の倒産7倍…コロナ禍で人気も ナゼ ?
日テレNEWS NNN / 2023年12月9日 8時55分
-
2せっかくの晴れ舞台でなぜ? 新生モーターショーで“紹介されなかった”クルマたち
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月9日 8時0分
-
3「絶対に損させません!」超ベタな投資詐欺にひっかかる「アラウンドZ世代」が1年で2倍に急増【金融教育プランナーが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月10日 8時15分
-
4「あの商品が消えた」、空前の円安で100均に異変 生き残りを懸けて「高額商品」がじわりと増加
東洋経済オンライン / 2023年12月10日 7時0分
-
5新幹線“最古参”500系まだ安泰? 封じられた「時速300キロ」 想定では320キロ!?
乗りものニュース / 2023年12月9日 15時12分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
