「氷舎 mamatoko」× 「CITYSHOP NOODLE」 「チェー」をイメージした新感覚かき氷2種が7月22日(水)より登場
PR TIMES / 2020年7月17日 18時40分
[画像1:
https://prtimes.jp/i/11498/672/resize/d11498-672-293998-0.jpg ]
[画像2:
https://prtimes.jp/i/11498/672/resize/d11498-672-281321-1.jpg ]
左)マンゴーとトロピカルフルーツのチェー、右)ジャスミンミルクと酒粕クリーム、自家製豆花の台湾風チェー
ベイクルーズグループの株式会社フレーバーワークス(本社:渋谷区渋谷1-23-21) が展開するモダン・ヌードル・ショップ「CITYSHOP NOODLE」は、「氷舎 mamatoko」とのコラボレーションかき氷を7月22日(水)より夏季限定で発売します。
今回初となるコラボレーションでは、ベトナムのローカルデザートである冷たい「チェー」をイメージしたアレンジかき氷が2種類登場します。
「マンゴーとトロピカルフルーツのチェー」は、トロピカルグリーンゼリーと、シロップで煮た緑豆に、上からマンゴーとココナッツのシロップをかけた一品。色鮮やかなトロピカルグリーンゼリーには、ザクロとパッションフルーツ、ローズのシロップを使用し、エキゾチックながらもローズが上品に香る味に仕上げました。トップにはドラゴンフルーツとスイカを乗せ、見た目にも味わいにもトロピカルな味わいをお楽しみください。
「ジャスミンミルクと酒粕クリーム、自家製豆花の台湾風チェー」は、「氷舎 mamatoko」の代表作「酒粕クリーム」と、優しい甘さのジャスミンミルクティーシロップが全体をまとめ上げる一品。「酒粕クリーム」は、茨城県「月の井酒造」の香り高いオーガニック酒粕を使用し、CITYSHOPのために特別にアレンジ。お召し上がりの際は、自家製豆花と自家製ジンジャーゼリー、紫いもペーストを混ぜ合わせ、味のコントラストをお楽しみください。
【氷舎mamatokoとは】
「氷舎mamatoko」は、かき氷を主食とし年間約1800杯を食べ歩く ”かき氷の女王” として、テレビや雑誌などで注目を集める原田麻子氏が店主をつとめる、かき氷専門店です。手作りで仕立てられるシロップは、旬のフルーツやワールドワイドな素材がミックスされ、素材そのもののうまみを生かすように調理されたその味わいは、かき氷フリークをはじめ、食への感度が高い人々をも虜にしています。
新商品情報
商品名/価格 : マンゴーとトロピカルフルーツのチェー ¥980+TAX
ジャスミンミルクと酒粕クリーム、自家製豆花の台湾風チェー ¥1,180+TAX
発売日 : 2020年7月22日(水)~
展開店舗 : CITYSHOP NOODLE
CITYSHOP
[画像3:
https://prtimes.jp/i/11498/672/resize/d11498-672-216773-2.jpg ]
「いろんな野菜を、もっと美味しく、もっとデイリーに食べる」をテーマに、野菜と肉・魚・スーパーフード・グレインズ・スパイスなどを掛け合わせた「グルメサラダ&デリ」を提供するデリカテッセン。2015年南青山に誕生し、翌2016年にはヌードルショップ「CITYSHOP NOODLE」を青山に、2018年にはピザショップ「CITYSHOP PIZZA」を渋谷にオープン。
HP :
http://cityshop.tokyo/ Instagram :@cityshop.tokyo
SHOP INFORMATION
CITYSHOP AOYAMA
住所:東京都港区南青山5-4-41
TEL: 03-5778-3912 OPEN:11:00-21:30(L.O. 21:00)
CITYSHOP NOODLE
住所:東京都渋谷区神宮前5-51-8 1F
TEL: 03-5778-4544 OPEN: 11:30-22:00(L.O. 21:30)
CITYSHOP TOKYO
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1
JR東日本東京駅構内1FGranSta内
TEL: 03-6256-0336 OPEN: 7:30-23:00(L.O. 22:00)
CITYSHOP SHIBUYA CAST
住所:東京都渋谷区渋谷1-23-21 SHIBUYA CAST GF・1F
TEL: 03-5778-9232 OPEN:9:00-21:30(L.O. 21:00)
CITYSHOP PIZZA
住所: 東京都渋谷区渋谷3-21-3 渋谷ストリーム 2F
TEL: 03-6419-3700 OPEN: 11:00 - 22:00 (L.O. 21:30)
会社概要
【株式会社フレーバーワークス(ベイクルーズグループ)】
設立 : 2017年9月1日
本社所在地 : 東京都渋谷区渋谷1-23-21
展開ブランド : J.S. PANCAKE CAFE/J.S. BURGERS CAFE/J.S. FOODIES/LUKE’S LOBSTER/
J.S. CURRY/RITUEL/CITYSHOP/しゃぶしゃぶ 山笑ふ/BOUL’ANGE/
Roasted COFFEE LABORATORY/FLIPPER‘S/Catch the Cajun Seafood/HI-
CACAO CHOCOLATE STAND/machi machi/eggslut/PARIS SAINT-GERMAIN CAFÉ/
咖喱屋ボングー/おむすび ごっつ食べなはれ
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「HI-CACAO CHOCOLATE STAND」バレンタインシーズンを彩るチョコレートをEC限定で発売
PR TIMES / 2021年1月20日 17時15分
-
期間限定グルメフェアも開催!〈渋谷ヒカリエ〉で春を楽しむ注目グルメ&スイーツ11選。
Hanako.tokyo / 2021年1月18日 18時0分
-
ケーキみたいなかわいいメニューが待ちきれない!フルーツオープンサンド専門店が東京・新大久保に2月OPEN
ISUTA(イスタ) / 2021年1月17日 9時0分
-
「BLOOM244」新大久保にフルーツオープンサンド専門店、旬の果物×特製クリームがマッチ
モデルプレス / 2021年1月14日 17時37分
-
ブーランジェリー「BOUL’ANGE」チョコレートが主役のフェアメニューを1月13日(水)より冬季限定で販売「おうちバレンタイン」にも最適!お得なセットアイテムをオンラインショップ限定で同時発売
PR TIMES / 2021年1月12日 13時15分
ランキング
-
1マツダの第6世代延命計画は成るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月25日 9時0分
-
2解約できない!マンション「サブリース」の罠 「サブリース新法」施行後も残された課題とは
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時10分
-
3シャトレーゼが亀屋万年堂買収 全国から「ナボナが買える?」と期待の声
iza(イザ!) / 2021年1月25日 14時26分
-
4新幹線「N700S」、JR東海と西で違う車両価格の謎 開発費用やスケールメリットの違いが要因に
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時40分
-
5テレワーク「定着しない」が4割 否定的な意見が半年前から増えた理由とは?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月25日 11時57分