創作展 廃材物語「生まれ KAWARI しモノたち・・・」を開催!パナソニック リビング ショウルーム 広島
PR TIMES / 2013年8月1日 16時16分
パナソニック株式会社 エコソリューションズ社は、住宅設備総合ショウルーム「パナソニック リビング ショウルーム 広島(広島県広島市中区中町7-1) 」の2階 喫茶内のギャラリーコーナー「カフェギャラリー・N」にて、「世の中に無駄な物はない!」をテーマに、建築現場の廃材を使った創作展 廃材物語「生まれ KAWARI しモノたち…」を2013年8月8日(木)より開催します。お子様にも楽しんでいただける展示ですので、夏休みの思い出づくりにもぴったりです。ぜひこの機会にお立ち寄りください!
▼パナソニック リビング ショウルーム広島
http://sumai.panasonic.jp/sr/hiroshima/
255回目を迎える今回は、地元広島で一級建築士として活躍されている「森建築工房」代表の森隆さんが、長年、地域の子供会などと一緒に取り組んでいる創作活動の作品を紹介。
森さんの手で見事に命を吹き込まれた廃材は、照明器具やペン立て、インテリア、小物などに生まれ変わります。
「人でもモノでもこの世の中で無駄のものは無い」と語る森さんが、廃材を素敵なモノに蘇らせる技は見る人の心に響き、感動を与えます。
「パナソニック リビング ショウルーム 広島」は、パナソニックグループの総合力を生かしたソリューションによる「快適」と「エコ」が両立した住空間をご体感いただけます。また、広島市やその近隣にお住まいの方々の住宅建築に役立つプランの提案や、情報発信、積極的なイベントの開催により、地域密着型ショウルームとして活動しています。
また、同ショウルームは、「くらしを楽しむ」地元作家の作品を展示するスペース「カフェギャラリー・N」を1990年に開設し、地元に根ざした作家やさまざまな作品を紹介・展示しています。
【会場】パナソニック リビング ショウルーム 広島 2階 「カフェギャラリー・N」
【住所】〒730-8577 広島県広島市中区中町7-1 TEL:082-247-5766
http://sumai.panasonic.jp/sr/page/top/gmap/map.jsp?srcd=57
【内容】廃材物語「生まれ KAWARI しモノたち…」
【期間】2013年8月8日(木)~8月27日(火)
【開館時間】10:00~17:00
【休館日】毎週水曜日(土日は開館)、お盆(8月10日(土) ~ 16日(金))
■お問い合わせ先
パナソニック リビング ショウルーム 広島 TEL:082-247-5766 受付(水曜日を除く平日)10:00~17:00
▼住まいのサポーター「美極め隊(みきわめたい)」のブログ
http://ameblo.jp/mikiwame-tai/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
草間彌生作品も展示!大分の現代美術館「COMICO ART MUSEUM YUFUIN」新館がオープン
IGNITE / 2022年6月26日 23時30分
-
現代美術館「COMICO ART MUSEUM YUFUIN」の新館が7月1日(金)グランドオープン!
PR TIMES / 2022年6月23日 15時45分
-
島根県の森の中に「泊まれるツリーハウス」が登場
マイナビニュース / 2022年6月16日 12時27分
-
【小学生対象】パナソニックが「きれいな空気・水と生きもの」をテーマにした環境絵画コンクールを開催
PR TIMES / 2022年6月14日 15時45分
-
美しいキッチン! アクタス新宿でパナソニックの新キッチン「カレサ」を体験
マイナビニュース / 2022年6月12日 18時59分
ランキング
-
1「マイナポイント」実は現金化できる 受取先によってこんな「裏技」が
J-CASTトレンド / 2022年7月5日 20時10分
-
2KDDI障害、3日夕に作業終了したが4日午後まで通信量を制限…5日午後に「完全復旧」
読売新聞 / 2022年7月5日 21時8分
-
3NY市場サマリー(5日)ユーロ20年ぶり安値、利回り低下「逆イールド」発生
ロイター / 2022年7月6日 7時6分
-
4USB紛失事件 尼崎市「再委託を知らなかった」はウソ 業者側から反論証言
文春オンライン / 2022年7月5日 18時0分
-
5KDDI完全復旧でも「端末によって不具合が残る」 吉村専務「電源のオン/オフを」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月5日 20時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
