丸山桂里奈が妊活雑誌に初登場!37歳、妊娠適齢期!?「すぐにでも」妊娠したい!
PR TIMES / 2021年2月15日 9時45分
本並健治ベビーを今年、授かりたい理由をセキララに告白
元なでしこジャパンの丸山桂里奈さんが妊活情報誌『赤ちゃんが欲しい2021春』(
https://www.amazon.co.jp/dp/4074434601/)で表紙デビュー! 元日本代表GK本並健治さんとの「ベビ待ち」エピソードも伺いました。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/2372/1521/resize/d2372-1521-185969-1.jpg ]
株式会社主婦の友社は、妊活情報誌『赤ちゃんが欲しい2021春』を2021年2月15日(月)に発売いたします。
表紙を飾るのは、昨年結婚を発表し、世間を驚かせた元なでしこジャパンの丸山桂里奈さん。
37歳の彼女が思い描く「家族計画」について、胸の内を語っています。
「最近、子どもがいたら…みたいな会話が増えてきました」
ーーパートナーの本並健治さんとは、お子さんのことはどうするかなど、お話はされていますか?
「今年はっていうか、ぜひすぐにでもって話してますね。本並さんが前の東京オリンピックの年(1964年)生まれなので、もし今年東京オリンピックが開催されて、赤ちゃんを授かって産めたらですけど、親子で東京オリンピック生まれなんて、かっこいいんじゃないかって」
[画像2:
https://prtimes.jp/i/2372/1521/resize/d2372-1521-709557-0.png ]
ーーご自身の年齢が37歳で、まもなく38歳。妊娠適齢期について、意識しますか?
「自分が今30歳だったら、1年や2年待ってもいいかもしれないけど、今37歳なので! 治療がたいへんという話も周りから聞くこともあるので意識しますね。産めるギリギリまではできたら産みたいです。
先日も、駐車場で泣いている子がいたんですが、『はい、ああいうふうに子供が泣いていたらどうしますか?』って本並さんが聞いてきて。私だったら、抱っこで持ち上げるかな?って。
そんなやりとりも。今から子どもがいるイメージトレーニングを2人でしてるんです。」
_______
実は保健体育の教員免許状を持っている丸山桂里奈さんといっしょに妊活のキホンをおさらいしたり、リアルに愛用している温活アイテムを紹介するコーナーも掲載!
『赤ちゃんが欲しい2021春』は2月15日発売です
https://www.amazon.co.jp/dp/4074434601/
書誌情報
[画像3:
https://prtimes.jp/i/2372/1521/resize/d2372-1521-185969-1.jpg ]
発売日:2021/2/15
価格:本体1,100円+税
表紙:丸山桂里奈さん
______
・【とじ込み付録】妊活べんとう1week&子宝Cafeごはん
・仕事と両立しやすい体外受精って?
・おうち妊活のニューノーマル
・リアル読者の家計簿診断!不妊治療のお金の不安を解消します
・最新の人工授精ナビ
・You Tube発!男性不妊ガチ体験談
and more…
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
【主婦の友社広報窓口】
株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部
TEL:03-5403-4320(直通)
pr★c-pub.co.jp (★は@に変換してお送りください)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【ワイドショー通信簿】松山英樹メジャー制覇を祝福 丸山桂里奈「緑が一番味方した」?(ラヴィット!)
J-CASTテレビウォッチ / 2021年4月12日 12時2分
-
丸山桂里奈、夫・本並健治とのラブラブ写真「羨ましい」
Entame Plex / 2021年4月5日 17時0分
-
丸山桂里奈、夫・本並健治氏&三船美佳との3S公開 5年前のポーズを再現で「本並さん若返ってません?」の声
ORICON NEWS / 2021年4月4日 20時33分
-
丸山桂里奈&本並健治の夫婦共演が激増中! 北斗晶&佐々木健介よりも使いやすい理由
日刊サイゾー / 2021年4月1日 13時0分
-
「旦那様、ありがとう」「至福の時です」 丸山桂里奈、夫婦で祝う“初バースデー”に笑顔がこぼれる
ねとらぼ / 2021年3月27日 15時18分
ランキング
-
1ウイグル問題に沈黙する日本企業 “100倍返し”の報復を恐れている
NEWSポストセブン / 2021年4月19日 11時5分
-
2ファミリーマートがコンビニ異例の大型セール実施、GW中も人気商品が続々割引
ORICON NEWS / 2021年4月19日 14時23分
-
3【実録】追い詰められるウーバー配達員、相次ぐ事故の背景に何が?
Business Insider Japan / 2021年4月19日 7時0分
-
4「確定拠出年金を預貯金か保険で構成」退職時、老後資金の少なさに愕然とする人の特徴
プレジデントオンライン / 2021年4月19日 11時15分
-
5格安SIMからの人気乗り換え先、2位はahamo、1位は?【格安SIM利用者動向 2021年4月】
Digital PR Platform / 2021年4月19日 10時0分