1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

脳の快適温度は22~24度。専門家が教える熱帯夜のエアコン設定の最適解

集英社オンライン / 2022年7月21日 19時1分

熱帯夜での睡眠時、クーラーは何℃に設定すべきなのか。布団はかけるべき? 恰好は? 「ホンマでっか!? TV」でもおなじみ、東京疲労・睡眠クリニック院長の梶本修身先生に、もっとも“体にいい”熱帯夜の就寝方法を聞いた。

夏の睡眠で議論を呼ぶのが“クーラー問題”。古くは「クーラーをつけて寝ると体に悪い」なんてことを言われたりもしたが、最近では就寝時のクーラーはむしろ推奨されている。その根拠はなんなのか。また、クーラーがOKなら設定温度はどうしたらいいのか。正しい熱帯夜の睡眠について、東京疲労・睡眠クリニック院長の梶本修身先生が解説する。

夏バテの原因は、脳と体の快適温度の乖離!

――暑い環境、つまり熱帯夜での睡眠は、健康に良くないのですか?



睡眠中、脳は活動を落とし、脳温度を1℃程度下げることで疲労回復を図ります。しかし、暑く寝苦しい室温では深部体温が上昇しないよう、吐息の温度を上げて放熱したり、発汗を促したりなど、自律神経が睡眠中も指令を出し続けることに。その結果、脳の疲労を回復させるべき睡眠中にも自律神経を酷使させてしまい、さらに疲労を蓄積させてしまうことになるのです。

――そもそも自律神経とは?

自律神経の最大の目的は、脳へ酸素と栄養を安定供給することです。生物にとって脳は最も大切な器官であり、体の各器官は栄養と酸素を脳へ供給する部品にすぎません。自律神経は、脳を守るため休むことなく体の各器官に指令を出し続けています。その結果、環境負荷が強いほど指令が煩雑になり、自律神経はオーバーヒートしやすくなります。

――エアコンをつけて室温を涼しくすれば、自律神経は疲れない?


はい。脳は最も発熱しやすくのぼせやすいのです。なので脳は常に冷やす必要があり、特に自律神経の中枢は鼻から吸う空気を涼しくして空冷式に冷やすのが最も有効な手段です。だから就寝中もエアコンはつけっぱなしにして、朝までこの室温を保っておくべきです。

――しかし、節電が叫ばれていますね。

睡眠とは「質×時間」。たとえば質の良い睡眠では6時間睡眠で回復できる人も、室温28℃で眠って睡眠の質を悪くすると8時間の睡眠が必要になる。結局、脳と体に健康被害を与えるだけでなく電力消費量もむしろ増えてしまいます。

――かつては「エアコンをつけて寝ると体を壊す」と言われていました。

昔は夏の寝具にタオルケットを使う文化があったことが関係していたと思います。エアコンのない環境では、汗を蒸発させるタオルケットがよかったわけです。ただ、エアコンのない時代の平均寿命はせいぜい60歳くらいでした。エアコンの普及で平均寿命は飛躍的に伸びましたが、タオルケットのままでは体が冷えてしまいます。その結果、血流が悪くなったり、関節がかたくなってクーラー病を発症してしまうんです。

――エアコンを使いつつ、クーラー病を防ぐには?

脳の快適温度は、人類共通に22~24℃が最適であることがわかっています。しかし、体の快適温度は筋肉量に比例するので、平均的な日本人では22~24℃では体が寒さに耐えることができません。つまり、日本人では多くの場合、脳の快適温度と体の快適温度に乖離があるのです。

一方、平均的に筋肉量の多い欧米人は体の快適温度と脳の快適温度が一致することが多く、室温22~24℃が快適で健康的とされています。実際、日本人にとって肌寒い気温でも、欧米人はTシャツ1枚で平気で過ごしていたりするイメージがあるかと思います。

筋肉体質の欧米人は、平均的な日本人から見ると常に分厚いセーターを1枚羽織っているようなもの。ゆえに、日本人は、脳を涼しく保ってうえで、睡眠中、体を冷やさないよう夏でも掛け布団でしっかり体を温めるのがベストと言えます。

――男性にとってのエアコンの適温は女性には寒い、みたいな現象がありますが、あれも筋肉量の差が原因だったんですね。

はい。ただ、体は脳を守るためにあるのですから、体ではなく脳にとって快適な温度を優先すべきです。26℃を超える環境が仮に体にとって快適であっても、脳の疲労は蓄積することが示されています。

夏の就寝スタイルの最適解を梶本先生が指南

――寝るときの恰好は?

夏だからといって下着のみといった裸に近い恰好は良くありません。人間は睡眠中、呼気や皮膚からの蒸発などで200~300cc程度、体の水分を失っています。これを不感蒸泄というのですが、水分を蒸発させることで体温を下げることができるのです。

しかし、汗をかいても水分が蒸発しなければ放熱できません。アラブ人のトーブやインド人のサリーといった暑い国の民族衣装が肌を露出しないのは、素肌より布を挟んだ方が汗を蒸発させやすく放熱がスムーズにできるからです。

――では夏の就寝スタイルの正解は?

まず長袖、長ズボンのパジャマを着る。そして、体が冷えないようにしっかりと掛け布団をかける。室温を脳の快適温度22~24℃に設定した場合、日本人の平均的筋肉量を考えると、夏でも毛布と布団を1枚ずつかけてもいいくらいです。つまり、脳と体の快適温度の乖離を埋めることが重要です。そのうえで、暑くなく寒くない室温が寝室の最適温度と言えます。最適温度は人によって違いますが、平均的日本人では、男性で24~25℃、女性なら25~26℃くらいとされています。

――ありがとうございました!



結論、夏の夜はエアコンを惜しむべきではない。まだまだ暑い時期は続く。これを読んで、自律神経に優しい睡眠環境を作ることを意識してみてほしい!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください