1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 環境・自然・科学

「おうし座北流星群」が11月13日に極大 見頃は11月中旬以降

sorae.jp / 2017年11月6日 16時11分


 
2017年11月13日には「おうし座北流星群」が極大を迎えます。ただし国立天文台によれば見頃は11月中旬から下旬の夜半頃となり、また今回は1時間に2個程度の流星が見られるそうです。
 
おうし座は黄道十二星座の1つで、最も明るいα星のアルデバランやプレアデス星団など有名な天体を含んでいます。またおうし座北流星群はおうし座南流星群と同じくエンケ彗星を母彗星としています。放射点は名前の通りおうし座の中で、南北に別れているので北流星群と南流星群があるのです。また、明るい流星「火球」が多く見られるのも特徴です。
 
おうし座北流星群の1時間あたりの最大の出現数を指す天頂出現数(ZHR)は5、明るい彗星の割合を示す光度比は2.3、対地速度は29km/s。11月13日は満月すぎで、13日の東京の星空指数をtenki.jpで確認すると曇りがち。観測は運次第、といったところでしょうか。
 
Image Credit: 国立天文台
■東京の星空・カレンダー・惑星(2017年11月)
https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2017/11.html
■おうし座流星群(南群・北群)(Southern/Northern Taurids)
http://www.amro-net.jp/meteor-info/11_taurids_j.htm
(文/塚本直樹)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください