壱番屋の給料はどのくらいか
LIMO / 2018年10月29日 20時0分

壱番屋の給料はどのくらいか
企業年収給与研究シリーズ
シリーズでお伝えしている「企業年収給与研究」。最新の有価証券報告書(https://ssl4.eir-parts.net/doc/7630/yuho_pdf/S100D1W3/00.pdf)をもとに注目企業の従業員の年収・給与や従業員数を見ていきましょう。今回は国内大手のカレー専門店チェーン企業の壱番屋です。
壱番屋の平均年間給与はいくらか
壱番屋(提出会社)の2018年2月28日時点での平均年間給与は501.6万円と500万円を超えています。また、従業員の平均年齢は38.9歳で40歳を若干下回っています。平均勤続年数は8.1年となっています。
壱番屋の従業員数は何人か
有価証券報告書の提出会社(単体)の従業員数は2018年2月28日時点で748名。単体で700人以上の従業員数がいます。単体のセグメント別従業員数は以下の通りです。
全社(共通):748名
また、連結の従業員数は1372名。セグメントごとの内訳は以下の通りです。
全社(共通):1372名
過去5年の業績動向
壱番屋(連結)の業績推移についても見ておきましょう。
まず、売上高ですが、過去5年をみると増収傾向が続いています。2014年5月期に425億円であった水準が、2018年2月期には494億円となっています。なお、2017年2月期から決算日が5月末日から2月末日に変更されています。
また、経常利益についても増益傾向にあります。2014年5月期には44億円の水準であったものが、2016年5月期には50億円にまで増加しています。なお、2018年2月期は48億円となっています。
投資家が重視する「ボトムライン」でもある親会社株主に帰属する当期純利益も経常利益と同様に増益傾向で、2014年5月期には23億円であったものが、2016年5月期には34億円となっています。なお、2018年2月期は31億円でした。
まとめにかえて
年収や給与といった金銭面での条件は仕事をする人にとっては誰もが気になる要素ではないでしょうか。金銭面での処遇以外にも、働きがいや働きやすさといった職場環境が大事なのは言うまでもありません。
ただ、年収や給与などの「お金」の話は親しい仲でも聞きにくいというのが実際ではないでしょうか。こうしたデータが就職活動や転職活動の参考になれば幸いです。
【注意点】有価証券報告書における年間平均給与及び従業員数について
平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでいます。また、従業員数は就業人数です。基本的には、社外からの出向者を含み、社外への出向者は含みません。
【ご参考】有価証券報告書とは
日本証券業協会によれば、有価証券報告書は「金融商品取引法に基づいて上場会社が事業年度ごとに作成する会社内容の開示資料です。株式を上場している会社は、各事業年度終了後、3か月以内に財務局長および上場証券取引所に有価証券報告書の提出が義務付けられています」とされています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
エクシオグループ×コムシスHD 社会インフラを支える通信設備施工大手を比較【ライバル企業の生涯給与】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年12月6日 9時26分
-
【カオナビ】上場企業2,300社以上の開示情報を一覧化「人的資本データnavi β版」をリリース
PR TIMES / 2023年11月28日 19時15分
-
40歳年収が高い「全国トップ500社」ランキング 1位は3565万円!1000万円以上になったのは60社
東洋経済オンライン / 2023年11月25日 7時0分
-
サカタのタネ×カネコ種苗 家庭菜園を応援する種苗大手を比較
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年11月22日 9時26分
-
ケアネット×エムスリー 医療従業者向けサイトを運営する2社を比較
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年11月15日 9時26分
ランキング
-
1なぜサントリーの「社長のおごり自販機」はヒットしたのか…社内の雑談が自然と増える「10秒の仕掛け」とは
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 11時15分
-
2シャトレーゼ、2024年「福袋」の概要を発表 オンラインショップ限定で展開
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月8日 16時31分
-
3「31日間だけ発売する乗り放題切符」発売へ「合併で無くなる鉄道会社」が限定で展開
乗りものニュース / 2023年12月8日 14時12分
-
4KDDI「au PAY」障害 全面的に復旧
日テレNEWS NNN / 2023年12月8日 15時57分
-
5「起業は自己実現、でも経営は修行」である理由 元起業家・起業家・私設図書館長が組織論を語る
東洋経済オンライン / 2023年12月8日 10時30分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
