1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

なぜ東京都知事選では政策が重要視されないのか 日本における「東京の真の役割」とは何なのか

東洋経済オンライン / 2024年6月29日 21時30分

どんなレースを増やすかというと、3歳未勝利戦をとことん増やす。問題は、未勝利戦はレースがつまらなく、馬券も売れないということである。そのため、函館独特の馬券を売り出す。

現在、指定された5レースの勝ち馬を当てる「WIN5」は日曜日だけ発売されているが、土曜日の函館の5つの指定レースで「函館WIN5」を実施するのである。5レースのうち、未勝利戦も入ってくるだろう。

そうすると、大波乱もたまに出てくる(未勝利戦は大本命が勝つことが多いが、大波乱の確率がほかのレースよりも高いとされる)から、的中者なしでキャリーオーバーとなるケースが現在よりも増える。

これが日曜日に持ち越されると、日曜日のWIN5はさらに盛り上がる。サッカーくじのtotoにしてもWIN5にしてもキャリーオーバーとなると、通常よりもはるかに売れる。これで馬券の売り上げを伸ばす(未勝利戦自体の少ない売り上げを補う)。

なお、馬は船酔いにとてつもなく弱いから、札幌、あるいは新しいトレセンへのJRAの定期チャーター便を茨城空港などから飛ばし、函館へは美浦から陸路で行くというすみ分けもより充実させるのがよいと思う。函館競馬をなんとか盛り上げたい。

※ 次回の筆者はかんべえ(吉崎達彦)さんで、掲載は7月6日(土)の予定です(当記事は「会社四季報オンライン」にも掲載しています)

小幡 績:慶應義塾大学大学院教授

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください