「自信がない人」は簡単なことに気づいていない 自己肯定感を高められる「超簡単テクニック」を伝授
東洋経済オンライン / 2024年8月15日 20時0分
X(旧Twitter)にて、10万人超のフォロワーを抱えるインフルエンサー・おばけ3号氏。連載「ストレスに強く、自己肯定感が高くなる おばけメンタル」では、人々や社会とのコミュニケーションの関わり合いの手法を発信している。エンターテインメントコンテンツのポータルサイト「アルファポリス」とのコラボによりお届けする。
「自信を忘れること」
私は人間の設計をとても残念に思うことが多い。そもそも設計ミスじゃないかと思うことがよくある。
ちょっと花粉を吸えばクシャミが止まらないこと、どこかが痒くてもだいたい掻かない方がいいというケースが多すぎること、栄養不足だから口内炎になったのに口内炎が痛くて栄養が摂れないこと……などなど。
その中でもぶっちぎり文句なしNo.1殿堂入り間違いないチャンピオン the グランプリ十年連続の覇者は、「自信を忘れること」。
これに尽きるだろう。
「自信を忘れること」。つまり、もともとあったはずの自信を、失ってしまうことだ。
自信がないと、自分を肯定できず、仕事であろうと遊びであろうと、意欲的に取り組めなくなってしまうだろう。そうなれば、結果として、人生から幸福さが失われてしまうのだ。
だが、この「自信を忘れること」というのは、人類が太古の時代より生き延びてきた結果から見ると、さほど特別でも珍しくもないという説がある。
種が生存する過程でどのような要素が重要であるかを調べる研究があるそうだ。
太古の昔、野生の動物と共存していた人類は、襲われたり狩りに失敗したりして命を落とすことが少なくなかった。そこで彼らはどうしたら種を存続できるかを考えた。その答えは、戦闘力や頑健さで動物に遥かに劣る分、頭を使い、工夫を続けることだった。彼らはまず、自身の成功体験や成果にとらわれて慢心することが、失敗の理由だと考えた。
そこで、それらをなるべく早く忘れ、これから来るだろう脅威に備えるべく、新たなアイディアを生み出すことを続けた結果、慢心したり隙を作ったりすることなく、その身の防衛に成功してきたという。そしてその中で役立った成功体験を淡々と知識に変え、生き延びてきたのだ。
この積み重ねを経て、人類は過去の成功よりも未来への不安に苛(さいな)まれる思考を基本として所持するようになったのである。
その思考の中では、成功から来る自信は慢心や隙に変化するため、危険以外の何物でもない。
この記事に関連するニュース
-
祝!岡田将生と高畑充希、電撃婚きっかけ共演ドラマ『1122 いいふうふ』に見る、レスの本音・不倫のリアル 【前編】
OTONA SALONE / 2024年11月19日 15時20分
-
「半年で辞めてしまった仕事」も無意味ではない 大切なのは「過去」をきちんと意味づけすること
東洋経済オンライン / 2024年11月15日 15時0分
-
自分の価値に自信がない人に共通する「悪いくせ」 ほめられたときは素直に受け止めることが大切
東洋経済オンライン / 2024年11月8日 15時0分
-
「自分は負け組だ」と思った時こそ大チャンス…「生きているだけで百点満点」という最強の思考法
プレジデントオンライン / 2024年11月3日 9時15分
-
「自己肯定感を高めるほどメンタルが強くなる」は大間違い…"ナルシスト化"という副作用で周囲は大迷惑
プレジデントオンライン / 2024年11月1日 7時15分
ランキング
-
1「お金がない」「残高を見るのが怖い」その悩みの名は貧困妄想!解決方法を心療内科で聞いてみた
よろず~ニュース / 2024年11月25日 15時0分
-
2話題の「異世界転移チャレンジ」を検証 手首に“690452”と書いて寝ると行ける?
おたくま経済新聞 / 2024年11月25日 15時0分
-
3歯磨きのあとに口をゆすいではいけない…毎日磨いているのにむし歯になる人がやっている「誤解だらけの習慣」
プレジデントオンライン / 2024年11月25日 6時0分
-
4「絶句」 ユニクロ新作バッグに“色移り”の報告続出…… 運営が謝罪、即販売停止に 「とてもショック」
ねとらぼ / 2024年11月25日 13時52分
-
5斎藤元彦知事ヤバい体質また露呈! SNS戦略めぐる公選法違反「釈明の墓穴」…PR会社タダ働きでも消えない買収疑惑
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月25日 11時3分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください