1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

贖罪で移民を受け入れたドイツが直面する苦境 中道を標榜するが、過激なポピュリズムに向かう人も

東洋経済オンライン / 2024年9月11日 16時0分

すべては物理学者らしい合理的な計算だったのか、政治家としての胆力なのか、さまざまな政治学者も分析しています。ドイツ全体としては中道なので、いろいろな意味で統合ドイツらしい中道政治をおこなったといえます。

元シリア難民の政治家も誕生

ドイツはEUの中でも移民や難民を比較的積極的に受け入れている国です。シリア難民を多数受け入れています。それもナチスへの反省からきているというのが私の仮説です。

一人の独裁者や一つの独裁政党に国が突き動かされ、国際協調を踏みにじってはいけない。そう考えているからこそ、EUという枠の中で貢献し、役割を果たしていくのはドイツの国是であり、各党の政策でもあります。ドイツから出た予算でEUが成し遂げたことも多くあります。

EUは移民受け入れの政策を打ち出してきましたし、中でもドイツは積極的でした。人道支援の見地から、メルケル首相は「シリア難民を100万人受け入れる」と宣言。内戦で国を追われた人を受け入れたのは、おそらくかつて無辜のユダヤ人を国から追放し、命まで奪った罪を贖う意識もあったからでしょう。

「あれだけのことをしたからには、困っている人たちを受け入れなきゃいけない」

2015年、ドイツが受け入れたシリア難民が100万人の大台に達したと報じられました。

地方議会ではありますが、最近では元シリア難民の政治家も誕生しています。ドイツ語を一生懸命学び、努力し、社会に認められて議員にもなった。これはナチスへの反省とともに、ドイツの柔軟性、寛容性を表しています。

その一方で、戦後の労働人口不足を補うために政策的に受け入れてきたトルコ移民についてもムスリムの彼らはドイツ文化になかなか溶け込めず、長い年月が経っても相互不信が解消することは難しいようです。

ドイツはフランスのような厳しい政教分離ではありませんが、言葉も文化も全く違う人たちとは、どうしても一体化しにくい。サッカーワールドカップでは、トルコ系選手がドイツ代表となり、心ない言葉を投げかけられることもありました。もちろん、これはドイツに限った話ではありません。

山中 俊之:神戸情報大学院大学 教授、国際教養作家、ファシリテーター

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください