「京大3回不合格」20歳上彼女に振られた彼の変化 浪人を重ねたことで、彼が学んだこととは?
東洋経済オンライン / 2025年2月2日 8時0分
それで、6月くらいからはアルバイトを辞めて、1日6時間ほどの勉強を始めました。9月には、以前住んでいたシェアハウスに顔を出したら、ちょうど政治経済の教師がいて、その人に勉強を見てもらえるようになりました。それからは1日12時間の勉強をこなしました」
秋以降はずっと自習室にこもっていたために精神的に追い詰められ、何度も大声を出したくなる衝動をおさえていたそうです。
そんな彼の当時の志望校は、なんとなく憧れがあった早稲田大学だったため、主に勉強していたのは試験で問われる文系3科目でした。
特に政治経済は、先生の教え方がすごくはまったようで、河合塾の全統マーク模試で国語・英語の偏差値は50程度でしたが、政経では84.7という、全国で1桁に入るレベルの成績を叩き出しました。
こうして早稲田合格が少しずつ見えてきましたが、11月ごろにまた受験生活で一波乱が起きます。それは、第1志望を京都大学に変更するという決断でした。
「Spoonという配信アプリで京都大学の学生と仲良くなりました。そこで、京大の授業を見てみたいとお願いしたら、教授に頼んでくれて、特別にオブザーバーとして参加させてもらえたんです。
そこで受けたジャック・ラカンの精神分析学の授業に衝撃を受けて、京大に入ってこのような授業を受けたいと思いました。11月に京大を第1志望に急遽変更し、理科、数学と倫理・政経の勉強を始めました」
こうして初めて受けた2022年1月の共通テストの結果は74%と健闘します。全体的に理系科目は半分くらいしかできなかったものの、新たに選んだ倫理・政経で9割、苦手だった国語で200点中160点、英語では200点中180点を獲得しました。
「英語は森田鉄也先生監修の『1カ月で攻略! 大学入学共通テスト英語リーディング』がとてもよかったです。この本のおかげで、ものすごく英語の成績が上がりましたね」
しかし、正確に文章を読解できる能力が求められている京大の2次試験では歯が立ちませんでした。数学の配点が低い京都大学文学部を選んで出願したものの、結果は合格最低点から100点以上差がついての不合格でした。
琉球大学に進学し、仮面浪人
この結果を受けて、彼は2浪を決断せず、後期で出願した琉球大学国際地域創造学部に入ることに決めます。
「受験に疲れたので、最果ての都道府県に行ってゆっくりしたいと思いました。北海道大学か琉球大学に行きたいと思ったところ、北大が河合塾の共通テストリサーチでC判定だったのですが、琉球大はA判定だったのでやった!と思いました」
この記事に関連するニュース
-
静岡大に現役合格も"3浪で藝大"目指す彼の努力 浪人決意で気づいた「本当に自分が好きなこと」
東洋経済オンライン / 2025年1月26日 7時30分
-
「4回も不合格」それでも東京藝大目指す彼の粘り 度重なる不運に遭いながらも勉強を続けた
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 7時40分
-
「ロックンローラーとして育てられたので」岸谷蘭丸、プリプリ・岸谷香から受け継いだハート
集英社オンライン / 2025年1月12日 15時0分
-
「キラキラ大学生活」憧れた彼女が2浪で見た現実 コンプレックスを抱えた彼女の大きな変化
東洋経済オンライン / 2025年1月12日 7時30分
-
「地元1位→桜蔭」浪人で変化した彼女の価値観 勉強できることに価値があると思っていたが…
東洋経済オンライン / 2025年1月5日 7時30分
ランキング
-
1フジテレビと共倒れ…「スポンサー離れよりずっと深刻」いまテレビの現場で起きている「負のスパイラル」
プレジデントオンライン / 2025年2月2日 9時15分
-
2フジ新社長はアニメ畑出身 「異色だが期待大」な、決定的な理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月1日 18時51分
-
3よみがえったアバクロ、「5年で利益10倍」の復活劇 「全米で最も嫌われたブランド」をどう抜け出した?
東洋経済オンライン / 2025年2月2日 7時0分
-
4間もなく見納め…いやいや、まだ走ります! この春が「完全引退じゃないよ」鉄道車両3選
乗りものニュース / 2025年2月2日 7時12分
-
5ハイアールから「ミニドラム」 コンパクトなドラム式洗濯機
J-CASTトレンド / 2025年2月1日 18時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください