色を活用した恋愛行動心理4選 「黄色」を身に着ければ彼との距離がぐっと縮まる!
占いTVニュース / 2015年8月29日 20時30分
私たちの周りにあふれる「色」。上手に活用することで、相手の印象やイメージを操作することが可能です。「色彩心理学」という分野もあるくらい、人間に与える色の影響は大きいもの。でも、色の持つ意味は、もはや知り尽くされていますよね。そこで今回は「ちょっと知られていない」色を使った行動心理テクニックをご紹介いたします。
■その1 「グレー」の服を着れば、相手のイラ立ちが静まる
テレビの謝罪会見などで、謝罪をしている人の服に注目されたことはありますか? グレーのスーツ、もしくはグレーのネクタイなどを着用しているはずです。色彩心理学では、「グレー」は人に警戒心を抱かせず、穏やかな印象を与え、周囲を引き立てる効果があるとされます。デートなどで遅刻しそうな時は、グレーの服を身につけていたら「あなたの話を真剣に聞いています」という印象を与えることが可能。イラ立ちを抑えて鎮静させるのに有効です。
■その2 「黄色」のスカーフで相手と親密に
好きな相手と話すのは恥ずかしくて、うまくおしゃべりできない人もいることと思います。そんな時は「黄色」を身に着けてみてください。黄色は相手に安心感を与え、親近感を感じさせるコミュニケーションカラーです。自分の感情を素直に伝えようとするのを手助けしてくれる効果があるのです。また、相手も明るい気分に変わり、陽気に話してくれるようになります。つまり、自分も相手も口を軽くさせる効果があるということなのですね。
■その3 勝負の時のは「赤パン」で!
「赤」は、やる気を起こさせる色として知られていますよね。赤色は見るだけで交感神経を刺激し、アドレナリンを分泌させる働きがあります。この物質は血圧や心拍数を上げて、覚醒状態を促してくれます。しかし、全身赤一色というのはあんまり……。だから下着を赤にするだけでOKです。衣服を脱いだ時に彼の目に赤が飛び込めば、興奮して彼の「やる気」を誘えます。「勝負下着には赤を」というのは俗説ではなく、ちゃんと理にかなったテクニックだったんですね。
■その4 デートで「黒」を着ると、フラれる確率が上がる
「黒」は、威厳や秘密を保つカラーなので、ともすると威圧的な印象を相手に与えてしまいます。男性が黒い服を着用するのは、それほど社会的には不一致はありませんが、女性が黒服を身に付け、しかもデートとなるとかなりギャップが生まれます。男性と一緒に黒服の女性がいると、「女社長とお付きの人」のようなイメージになってしまい、男性のプライドを傷つけることになってしまう場合も……。そのため、デートで黒服は彼にフラれる可能性が高まってしまうことになるのです。
色に関するテクニックは、行動心理の中でも最も実践可能で、手軽なのに効果が高いのが魅力です。彼とデートの際は黄色いアクセサリーで浮気かどうかを見抜き、機嫌が悪い時はグレーを着て会うといいというわけです。もちろん、フラれたい場合以外、黒服は避けてくださいね。
(脇田尚揮)
>>NEXT:草食男子はこうオトす! 草食男子に効果的な恋愛心理術4つ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
カーテンの色で探る「あなたの金銭感覚&深層心理」。窓にカーテンをつけるとしたら何色?
オールアバウト / 2025年1月19日 20時15分
-
「赤い車」と「白い車」ではクラクション率が2倍以上違う…あおり運転から身を守る「科学的に正しい」方法【2024下半期BEST5】
プレジデントオンライン / 2025年1月7日 7時15分
-
やってはいけない1月のNGコーデ! 大人が「太見え」「老け見え」しないための着こなしポイント3つ
オールアバウト / 2025年1月3日 20時15分
-
2025年のファッションに取り入れて♪【星ひとみ先生の天星術で導く開運カラー10選】
美人百花デジタル / 2025年1月2日 20時20分
-
ハイスペ男子総合研究所による恋愛・婚活の攻略法 第19回 冬の婚活デート、ファッション選びのコツ
マイナビニュース / 2024年12月26日 15時0分
ランキング
-
1食習慣でも、運動不足でもない…免疫学者が「これだけは避けて」と言う免疫力がヨボヨボになる生活習慣
プレジデントオンライン / 2025年1月21日 17時15分
-
224年産米最高値に「非常にあり得ないこと」「健全な状態とは思っていない」 江藤農水相
産経ニュース / 2025年1月21日 12時49分
-
3「メニューしょぼくなりすぎ」「粉チーズ有料とか…」サイゼリヤ“不満噴出でも最高益”の矛盾のワケ
女子SPA! / 2025年1月18日 8時47分
-
4“あおり運転”してきた黒いハイエースの意外すぎる正体。運転手が青ざめた表情で平謝りするまで
日刊SPA! / 2025年1月21日 8時52分
-
5「住みたい都道府県」ランキング 3位「神奈川県」2位「東京都」…1位は“魚介類が新鮮”な都道府県がランクイン
オトナンサー / 2025年1月21日 19時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください