【ダメ恋手相】二次元へ逃避行中!? 現実の恋から縁遠くなる腐女子になりそうな手相
占いTVニュース / 2014年10月27日 20時0分
![【ダメ恋手相】二次元へ逃避行中!? 現実の恋から縁遠くなる腐女子になりそうな手相](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/uportcocoloni/uportcocoloni_4164_0-small.jpg)
二次元アイドルに萌えるのは男性だけではありません。コミケの会場には、今や男性を上回る女性の姿が! 今回は、一般的な恋愛市場から取り残されてしまいがちな、女オタク=腐女子になりやすい手相をご紹介します。
【ダメ恋手相】
腐女子になりやすい手相
※手相の画像はこちら→http://uport.cocoloni.jp/content/27414
■チェックすべきは「中指の付け根」と「知能線」の長さ
まずは、中指の付け根をみてみましょう。ここに、中指のつけ根を囲む半円形の線があったら要注意。この線は「土星環」といいい、自分の世界に没頭する人に多くあらわれる線です。クッキリしているほどマイペースなタイプ。また、こだわりが強く、「自分の感性>世間の常識」で我が道を突き進むところがあります。そのため、気づくとオタク化していることがほとんど。たとえば、興味の対象がアイドルならアイドルオタクに。BL(ボーイズラブ)ならBLの世界にしか萌えない腐女子となり、現実的な恋愛とは縁遠くなっていくのです
また、性格や才能をあらわす「知能線」が、手首に近い小指下のあたりまで伸びていても要注意。この場所を「月丘」といい、イマジネーションを司ります。ここまで知能線が伸びている人も、オタクの才能がバッチリある人。こちらは、妄想が止まらないタイプで、現実的な人間関係より二次元キャラとの脳内恋愛に喜びを見いだすところが。「イケメンのツンデレキャラに壁ドンされて、それから……」など自分好みのファンタジーを思い描いては、二次元の世界に行きっぱなしになったりしそう。生身の異性には幻滅しやすく、結果的に腐女子になるでしょう。
■リア充の仲間入りをするには、モテ手相を描いてみよう!
今が楽しければ、もちろん腐女子のままでもいいでしょう。でも、一般的な恋愛にも興味がある、リア充の仲間入りをしたい、というのであれば、モテを呼ぶ手相を描いてみることをオススメします。
【用意するもの】
ピンク色のペン
・「金星帯」を描いてモテ体質に!
人差し指と中指の間から薬指と小指の間にかけて、弧を描くようにあらわれる線を「金星帯」といい、官能的なモテ体質であることを示します。異性の気を引きたいなら、金星帯を薄いピンク色のペンで描いてみましょう。手っ取り早く結果を出したいときは、複数描いてもOKです。
・「感情線」に「支線」を描き足して異性からの人気運アップ!
感情線の上下に短い「支線」をたくさん描き足してみましょう。この支線は、人間味にあふれるサインであるため、描くことによって、情に厚くなるなどして、周囲の異性の人気を集められるようになるでしょう。あなた自身、人付き合いが楽しくなるはずです。
今回ご紹介した手相に当てはまらなくても、自分の世界にこもりがちだったり、軽く恋愛恐怖症に陥っている人は、モテ手相を描いてみるといいでしょう。ステキな出会いに巡り会えるかもしれません。
(夏川リエ)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「腐女子だけじゃない」映画『忍たま』シリーズ最大ヒットもたらした意外な“ファン層”
週刊女性PRIME / 2025年1月13日 21時0分
-
令和のBLのスゴさを目の当たりに…「もはや暗喩としてのキスではないか」ドラマ『未成年』に見る“恐るべきアップデート”とは《本日最終回》
CREA WEB / 2025年1月6日 18時0分
-
AKBからYOASOBIの『アイドル』へ...なぜ時代は、萌えから「推し」に変わったのか
PHPオンライン衆知 / 2025年1月3日 11時50分
-
漫画「ヲタクに恋は難しい」の展覧会 開催決定!
PR TIMES / 2024年12月24日 17時15分
-
恋愛経験ゼロの24歳女性、初の婚活で「男性にブチ切れられた」ワケ。理不尽すぎてもはや怖い
女子SPA! / 2024年12月21日 15時47分
ランキング
-
1【速報】スペースXが「スターシップ」第7回飛行試験を実施 ブースター帰還も宇宙船は通信途絶える
sorae.jp / 2025年1月17日 8時24分
-
2「ツイン・ピークス」「エレファント・マン」など監督、デビッド・リンチ氏が死去…78歳
読売新聞 / 2025年1月17日 10時44分
-
3「高価な家電は使うな」移住先の“謎ルール”に困惑した32歳女性「ドラム式洗濯機や42型以上のテレビ」がNG。破った結果…
日刊SPA! / 2025年1月16日 15時51分
-
4保冷剤って、増えると捨てがちだけど…意外な活用方法 消臭、ボディケア…プロが教えるライフハック話題
まいどなニュース / 2025年1月17日 7時20分
-
5「温活」と長寿…なぜ、温泉やサウナは体にいいのか?【長寿研究のいまを知る】#17
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月17日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)