甲信や東海の内陸部で雷雨 気温上昇と寒気で雨雲発達
ウェザーニュース / 2020年5月29日 17時30分
関東内陸部の雨雲は夕方になり弱まってきました。一方で、甲信や東海の内陸部では局地的に雷を伴った激しい雨が降っています。
上空に冷たい空気が流れ込んだ一方で、地上の気温は上がり、大気の状態が非常に不安定になりました。この影響で甲信から東海の内陸、山沿いでは午後になって雨雲が発達し、夕方になっても所々で雷を伴った激しい雨が降っています。
静岡県森町に設置されているアメダス三倉では17時までの10分間に15.0mm(1時間換算では90mm相当)の雨を観測しました。
夜にかけて雷雨や雹などに注意

雨のピークは越えつつあるものの、19~20時頃までは雨の降りやすい状態が続き、局地的には雷を伴って1時間に30mm前後の激しい雨の降るおそれがあります。
引き続き落雷や突風、雹などに注意をしてください。
参考資料など
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)
この記事に関連するニュース
-
春の嵐 関東はこのあと雨のピークに 北海道は大雪警戒
ウェザーニュース / 2021年3月2日 11時10分
-
春の嵐で全国的に風雨強まる 北海道は積雪急増に警戒
ウェザーニュース / 2021年3月2日 6時30分
-
15日 活発な雨雲が東へ 東海や関東、東北太平洋側 局地的に激しい雨
tenki.jp / 2021年2月15日 7時28分
-
東京など関東は次第に風雨強まる 地震被害の大きい東北も荒天警戒
ウェザーニュース / 2021年2月15日 6時30分
-
沖縄は明日11日(木)は荒れた天気 落雷や道路冠水などに注意
ウェザーニュース / 2021年2月10日 17時15分
ランキング
-
1裁判員も疑問視 被害届不受理、遺族が批判 太宰府暴行死判決
毎日新聞 / 2021年3月2日 22時9分
-
2酒気帯び運転の男「ノンアル飲料4、5杯飲んだ」と否認…基準値の3倍以上検出
読売新聞 / 2021年3月3日 13時53分
-
3道に迷った女性「怖い」、塾帰りの小学生姉妹「大丈夫ですよ」…携帯借りて通報
読売新聞 / 2021年3月3日 13時54分
-
4眞子さま浮上した“釈明会見”必要論…陛下の初言及で急務に
WEB女性自身 / 2021年3月3日 11時0分
-
5ワクチン接種した60代女性、3日後に死亡…死因はくも膜下出血か
読売新聞 / 2021年3月3日 7時48分