週刊地震情報 2020.10.25 19日(月)岐阜県美濃中西部で震度3 同エリアでは今年3回目
ウェザーニュース / 2020年10月25日 11時30分
この1週間で、国内で観測された地震回数は前週に比べると少なくなっています。震度3以上の地震は1回発生しました。特に地震が集中しているような地域は見られていません。(10月19日~10月25日10時の集計)
国内:岐阜県美濃中西部でM4.1 震度3を観測
岐阜県美濃中西部の地震
19日(土)3時28分頃、岐阜県美濃中西部を震源とするマグニチュード4.1、深さ約42kmと推定される地震が発生しました。この地震で岐阜市と名古屋市、滋賀県長浜市で最大震度の3を観測、岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県にかけての広い範囲で震度2を観測しています。
岐阜県美濃中西部を震源とする震度3以上の地震は今年になって3回目の発生です。2010年以降はあまり地震が起きず、2017年と2019年にそれぞれ1回ずつ発生したのみでした。今年6月と8月の地震は深さが10km未満の浅い震源だったのに対し、今回は42kmと少し深く、2019年に起きたものと似たタイプと考えられます。
今回の震源付近では養老ー桑名ー四日市断層帯が知られています。ただ、これまでの調査で、養老ー桑名ー四日市断層帯は逆断層型であるのに対し、19日(月)の地震が横ずれ型と解析されているため、断層帯そのものの活動ではないと考えられます。
なお、政府の地震調査研究推進本部は、養老ー桑名ー四日市断層帯で30年以内に地震の発生する確率がほぼ0%~0.7%、起きうる地震の規模はマグニチュード8程度と推定しています。
世界:アラスカ沖でM7.6 津波はハワイまで到達
世界のM4.5以上の地震(USGSホームページ引用/ウェザーニュース加工)
アメリカ地質調査所の解析によるマグニチュード6以上の地震は3回発生しました。最も大きな地震はアラスカの沖で20日(火)発生したマグニチュード7.6の地震です。
この地震のメカニズムはやや横ずれ成分を伴う逆断層型で、深さが約35kmと比較的浅いことや、規模が大きかったことで、津波が発生しました。震源に近いアメリカ・アラスカ州では高い所で70cm前後の津波が到達しています。さらに津波は太平洋を伝わって、アメリカ・カルフォルニア州(約20cm)や、ハワイ(約30~40cm)まで達しました。
アラスカ周辺で発生する地震による津波は、断層面の方向から日本には伝わりにくく、今回の地震でも観測した所はありません。
今回の震源の北東側では7月22日にマグニチュード7.8の地震が起きたばかりで、アメリカ地質調査所はこの地震の余震ではないかとしています。
アラスカ沖は太平洋プレートが北米プレートに沈み込むことで大地震が発生しやすい領域です。1964年に発生したマグニチュード9.2の地震は、1900年以降に世界で発生した地震の中で、過去2番目の規模として知られています。
参考資料など
※日本国内の震源・震度の情報は特に記載が無ければ気象庁より。海外の震源情報は特に記載が無ければアメリカ地質調査所(USGS)より。発表機関により震源情報に差が生じることがあります。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
週刊地震情報 2025.1.19 日向灘でM6.6 「巨大地震注意」の基準には達せず
ウェザーニュース / 2025年1月19日 10時50分
-
週刊地震情報 2025.1.12 鳥島近海の深発地震で異常震域 チベットでは大きな地震被害
ウェザーニュース / 2025年1月12日 10時40分
-
週刊地震情報 2025.1.5 山梨県東部・富士五湖でM4.0 今年初の震度3
ウェザーニュース / 2025年1月5日 10時45分
-
週刊地震情報・年末拡大版 能登半島地震が2024年の世界最大 東アジアで被害地震目立つ
ウェザーニュース / 2024年12月30日 9時0分
-
週刊地震情報 2024.12.29 島根県西部の地震で震度3 千島の深発地震で異常震域
ウェザーニュース / 2024年12月29日 10時20分
ランキング
-
1長野駅前で3人襲われる=通り魔か、1人死亡―刃物男が逃走・県警
時事通信 / 2025年1月22日 23時45分
-
2千葉県立高2自殺、第三者委「SOSのサイン全て見逃した」…校長や教頭ら減給処分
読売新聞 / 2025年1月22日 20時44分
-
3入試当日朝に車にはねられ意識不明の受験生 約8時間後に死亡を確認 福島県
福島中央テレビニュース / 2025年1月22日 17時35分
-
4【独自】斎藤知事の『パワハラを認定へ』兵庫県の百条委員会が調整 業務時間外の多数チャット、公用車から降ろされ叱責など
MBSニュース / 2025年1月22日 17時55分
-
5海保測量船に韓国が中止要求、令和4年以来 長崎沖のEEZ内で
産経ニュース / 2025年1月22日 23時35分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください