西日本や北日本はだんだんと雨雪に 暖かくなるため落雪や雪崩に要注意
ウェザーニュース / 2021年2月1日 11時12分
今日1日(月)は、日本海から進んでくる低気圧・前線の影響で、西日本や北日本で天気が下り坂に向かいます。
前線に向かって南から暖かな空気が流れ込むため気温は上昇。積雪エリアでは雪崩や落雪など融雪災害に注意が必要です。
日本海側ほど活発な雨雲がかかる

九州北部や山陰ではすでに雨が降り出しており、今後は活発な雨雲がかかってくる見込みです。
近畿も午後は雨が降り始め、遅い時間ほど本降りに。雷を伴ったり沿岸を中心にあられとなったりするリスクもあります。
また、北陸や北日本の日本海側も天気が下り坂で、夜にかけて雨や雪の降るところが多くなります。
気温上昇で北日本も雪ではなく雨に
前線に向かって南から暖かな空気が流れ込むため、気温は上がります。
北海道の内陸や東北から中部山岳の山沿いは雪で降りますが、そのほかは雪ではなく雨にのところが多くなります。
雪が多く残っている地域では、雪解けによる路面状況の悪化や、屋根からの落雪、山沿いでは雪崩に注意が必要です。
北日本でも真冬の防寒具は不要になり、西日本は15℃以上となるところが続出と、比較的過ごしやすくなりそうです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
春の嵐で九州は激しい雨 夕方以降は東海や関東も雨が強まる
ウェザーニュース / 2021年3月28日 7時30分
-
今日28日(日)の天気 春の嵐で全国的に雨 太平洋側は短時間強雨も
ウェザーニュース / 2021年3月28日 5時10分
-
明日28日(日)の天気 低気圧や前線通過で春の嵐 全国的に雨
ウェザーニュース / 2021年3月27日 17時0分
-
日曜日を襲う春の嵐 太平洋側は局地的な激しい雨に警戒
ウェザーニュース / 2021年3月27日 15時30分
-
日曜日は西日本太平洋側で局地的に激しい雨 関東も一時的に強まるおそれ
ウェザーニュース / 2021年3月25日 18時10分
ランキング
-
1温室育ちの眞子さまが小室佳代さんの虜に 紀子さまは憔悴し顔色優れず
NEWSポストセブン / 2021年4月23日 7時5分
-
2富山大教授が1500万円の研究機器を誤廃棄 大学が弁済
毎日新聞 / 2021年4月22日 20時59分
-
3“疑惑”の河村たかし氏が優勢。市長選で河村ラブな、名古屋人の謎気質
日刊SPA! / 2021年4月23日 8時53分
-
4玉川徹氏、3度目の緊急事態宣言が2週間で解除予定に「意味不明」
スポーツ報知 / 2021年4月23日 9時13分
-
5河野行革相「オーバーフローした」…高齢者接種で想定超える要望
読売新聞 / 2021年4月23日 1時20分