1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

16年ぶりJ1での東京ダービーに挑む東京Vの城福浩監督…「何を目指しているかを示す」、「大きな自信を持てるような試合に」

超ワールドサッカー / 2024年4月12日 19時20分

東京ヴェルディの城福浩監督が、16年ぶりに実現したJ1での東京ダービーへの思いを語った。

昨シーズンのJ2リーグを3位でフィニッシュし、昇格プレーオフを制して16年ぶりのJ1昇格を果たした東京V。

その久々のJ1の舞台では、1993年のJリーグ開幕戦と同じ横浜F・マリノスとの国立開催での“クラシコ”となった開幕戦が5万3000人以上の観客を集めるなど、序盤戦から大きな注目を集めている。

そういった中、ここまで1勝4分け2敗の16位に位置する昇格組は、13日に味の素スタジアムで開催される明治安田J1リーグ第8節で7位のFC東京との東京ダービーに臨む。

昨年7月12日に行われた天皇杯3回戦でのダービーに際して、「同じリーグで戦うのがキラーコンテンツになる」と語り、PK戦の末に敗れた際にはJ1でのリベンジを誓っていた城福監督。

その言葉通りにチームを昇格に導き、リベンジの舞台を整えた百戦錬磨の指揮官は、奇しくも自身が対戦相手を指揮した2008年以来、16年ぶりのJ1でのダービーへの強い思いを語った。

11日にクラブハウスで行われた会見に出席した城福監督は、昨年の天皇杯での対戦を踏まえた上で、「劇場」、「シアター」と形容する、J1での“本物”のダービーへ意気込む。

「去年のあの天皇杯で、ダービーというものを垣間見たという言い方が正しいと思いますが、平日のナイターで、天皇杯でという中であれだけの熱気を感じられた。これが同じリーグで本物のと言い方がいいかどうかはわかりませんが、ダービーを戦ったときにどんな感じになるのかというのは、ある意味みんなが少し覚悟ができたという言い方がいいか、心の準備ができた状態で、J1でのダービーを迎えられるというのは本当に嬉しいことです」

「それは選手だけでなく、おそらくクラブにとっても初めて経験する人間がほとんどだと思います。あの熱量の中で、いわゆる劇場というか、シアターというか、そういう状況の中で試合ができる。そういうダービーがあるということを、クラブとして選手として感じられるのは本当に幸せなことだと思いますし、この一戦を大事にしたいなと思います」

FC東京の立ち上げから参画し、2度のトップチームの指揮官を務めた63歳の指揮官は、2022年6月にクラブからの2度目のオファーを受け入れる形でライバルである東京Vの監督に就任。

「自分にとってリスクしかなかった」と強い覚悟を持って緑の名門の復権の仕事に就いたことを語っており、その中で実現させた古巣とのJ1でのダービーに向けて、さまざまな想いを抱いていることは想像に難くない。

ただ、「自分のことや私情を試合に挟むつもりは全くない」と、あくまで東京Vの指揮官として「自分たちが何を目指しているかというのを示す試合にしたい」と語っている。

「とにかく大事な試合であることは間違いないですけど、だからこそ、自分たちが何を目指しているかというのを示す試合にしなければいけない。それはもちろん開幕戦もそうですし、毎試合そうですが、注目をしてくださる方、熱量を持って応援してくださる方が多ければ多いほど、我々がどういうサッカーをするのか、何を目指しているのかを、そこでこそ示して自分たちの歩む道というものに自信を得たいというか、そういうターニングポイントになるぐらい大きな自信を持てるような試合にしたいと思います」

一方で、「キラーコンテンツになり得る」と語ってきた東京ダービーについて、誰よりもその複雑なバックグラウンド、重要性を知り抜く指揮官は、「東京ダービーのあの熱量というのを、今のサッカーファに感じてほしい」と改めてその価値、魅力について発信した。

「もちろん他にもダービーと言われるようなカードというのはありますし、そこと比較するというのは意味のないこと。ただひとつ言えるのは、東京ダービーというのは、歴史的に見てというか、チームの成り立ちというか、そのプロセスを見ても、ある意味対極にあるという言い方がいいか、お互いがお互いをものすごく意識した中で、クラブを作ってきている。そういう状況だと思います」

「それを支えるサポーターもそれを認識しながら、Jリーグの歴史の中で、この空間を作ってきたと思うので、あの空気感というのは、やっぱりあの場にいないとわからないもので、東京ダービーのあの熱量というのを、ぜひ今のサッカーファンというか、サッカーに関わる方に感じてほしいですし、それが試合の内容も含めて価値のあるものにできれば、東京ダービーというものを、より世の中の人が注目してもらえることになると思います」

「もちろん、FC東京とヴェルディのファンの方以外でも、あるいはサッカー界以外でも、サッカーにこんな熱量の多い試合がある、こういう空間があるということを発信できる可能性があると思う。そういう試合にしたいと思います」

その熱いダービーを共に作り上げる対戦相手については、「経験豊富で個人のレベルの高い成熟した選手たちと、若い選手たちというのが、ここ何試合かで融合してきた」、「ものすごくバランスの良いチーム」とその印象を語る。

さらに、自身と共に2008年のダービーを唯一知る選手である教え子のDF長友佑都にも言及。昨年の天皇杯での対戦後には、「絶対J1に上がって戦うから、お前も絶対にやれよ」とダービーでの再会を約束していた。

結果的に現役続行を決断し、先日には日本代表にも返り咲くなど健在ぶりを示す37歳DFとの当時のやり取りについて城福監督は、「今から考えると失礼だった」、「改めて大したものだな」と、教え子に対して敬意を示した。

「今にして思えば、彼は4回ワールドカップに出場して、終わった後だったですし、いろんなものを成し得た選手なので、プレーヤーとして続けるという以外のこともあるのかもしれないと、僕の方の想像でした」

「もちろん本当のところはわからなかったですけど、『いやいや、お前まだ東京ダービーをやる。まだやることがあるでしょ』という意味で、だから『待っててくれよ』というふうに言ったのは、今から考えると、失礼というか、彼はプレーヤーとして続ける。あの年齢で、あれだけのことを成し遂げて、続けること自体は大変なことですけど、それは彼自身が決断をして、しかも試合に出て、しかも代表に選ばれてという意味では、改めて大したものだなと思います」

「2008年に同じチームメイト(監督と選手)として東京ダービーを戦った以来で言えば、あの場にいたのは自分と長友佑都だけなので、そういう意味で感慨深いものがあるし、改めて彼はすごいなと思います」

「彼が自分で求めているものであるとか、サッカーに向き合う姿勢であるとか、それがあるからこそ、それがおそらくはトップトップのレベルにあるからこそ、今の彼があると思います。それをやり続けてきたということだと思いますし、Jリーグの世界だけではなくて、スポーツに携わる、スポーツを生業としようとする人たちの目標であり続けているというのは、自分も尊敬していますし、1年でも長くやってほしい。今度の試合も、彼らしいプレーというのは、ある意味楽しみです」

最後に、勝利と共に“戦う”ことが強調される重要な一戦に向けてはあくまでチャレンジャーとして自分たちらしい戦いで勝利を掴みたいと意気込みを語った。

「お互いが負けられないという思いでやると思うので、そこ(球際)の激しさというのは増すだろうなと。それは来てくださる両チームのサポーター含めて作り出すものですし、だからこそレベルが上がってしかるべきだなと思います」

「あとは、個の戦いプラス自分たちが追い求めるものというのを、恐れずに突き詰め続けるというチャレンジが大事で、僕らは次のFC東京に対してもそうですし、このリーグにおいてもチャレンジャー以外の何者でもないので、我々が追い求めるものはチャレンジし続ける中で、当たり前だけど局面は戦う。これをやるのみですし、それをキックオフからやって、力尽きて、次の選手にバトンを渡していくというサイクルを、高いレベルでやり切るのみ」

「とにかく我々はチャレンジャーとして自分たちの目指すものを示す。それを見に来てくれた方に、サッカー界に示すんだという、この強い思いを選手にもうまく伝えて送り出したいです」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください