冷房で冷えた体に 紅しょうがたっぷりの「豚肉とにらのスタミナにゅうめん」
Woman.excite / 2017年9月5日 17時0分

冷房や冷たい物のとりすぎで、体が冷えていませんか。季節の変わり目のいまこそ、冷たいドリンクや食べ物を控えて、温かいものを積極的に食べましょう。
そうめんは、冷たいめんつゆにつけて食べると炭水化物メインの食事になりがちですが、具だくさんの「温麺(にゅうめん)」にすると、たんぱく質や野菜などもとれ、栄養バランスもアップします。
今回は、豚肉とにらの炒め物をのせたボリューム満点のにゅうめんレシピをご紹介。じんわり汗をかくほど体がポカポカしてきますよ。
■「豚肉とにらのスタミナにゅうめん」のレシピ
<材料 2人分>
そうめん 3束
豚こま切れ肉 80g
にら 1/2束
もやし 1/2袋
にんにく 1かけ
ごま油 少々+小さじ1
刻み紅しょうが 適量
塩・黒こしょう 各少々
しょうゆ 少々
水 3カップ
鶏ガラスープの素 小さじ3
<作り方>
1、にらは長さ4cmに切り、にんにくは薄切りにする。
2、鍋に湯を沸かし、そうめんをゆで、ゆであがったらざるに上げて水気をきり、ごま油少々をかけて和える。
3、フライパンにごま油小さじ1、にんにくの半分を入れて弱火で熱し、香りが出てきたら中火で豚肉を炒める。豚肉にほぼ火が入ったらもやし、塩を加えて炒め合わせる。にらを加え、しょうゆをたらし、すぐに火を止めて大きく混ぜる。
4、鍋に水、鶏ガラスープの素、残りのにんにくを入れて火にかけて温める。
5、器に2のそうめんを入れ、3をのせ、4を注ぎ入れ、紅しょうがを添え、黒こしょうをふる。
おいしく仕上げるポイントは、にらを加えたら火を止め、炒めすぎないこと、それから脇役の刻み紅しょうが! 体を温める作用があるといわれるしょうがを手軽にプラスできるのもポイントです。
炒め物のあぶらをすっきりさせながら、ラーメンのような満足感を与えてくれます。紅しょうがは塩分を含むので、スープや炒め物の塩気は控えめに。
紅しょうがを袋で買うと余らせてしまうと心配しているかもしれません。
でも、だいじょうぶ!
お好み焼きに象徴されるように紅しょうがは炭水化物との相性がいいので、ごはんやパンと合わせてみてください。
◯紅しょうが×削り節おにぎり
キッチンペーパーの上に紅しょうがをのせて、水気をきっておきます。温かいごはんに紅しょうが、削り節、しょうゆを混ぜて三角形に握ります。
◯紅しょうが×納豆×トースト
パンにバターを塗り、納豆と紅しょうがをのせ、溶けるチーズをトッピング。トースターでチーズが溶けるまで焼きます。
体を内側から温めて、不調が起こりやすい季節の変わり目を、元気に乗り越えたいですね。
(大久保 朱夏)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
旬の“牡蠣料理”ランキング、第一位は…?タウリンが免疫をサポート! 旬の牡蠣、こう食べると、より効果的!
PR TIMES / 2023年11月20日 12時15分
-
【おうちでできる韓国料理レシピ】 もやしとニラのナムルのっけクッパ なめこのとろみで卵ふ~んわり
CREA WEB / 2023年11月15日 7時0分
-
【今日の献立】2023年11月10日(金)「カブの葉餃子」
Woman.excite / 2023年11月11日 0時0分
-
【無料公開】管理栄養士が考案!旬の「さつまいも」をおいしく食べる献立
楽天レシピ デイリシャス / 2023年11月10日 9時0分
-
【おつまみにピッタリ!】ほうれん草を使ったお酒に合うおすすめレシピ8選
楽天レシピ デイリシャス / 2023年11月2日 9時0分
ランキング
-
1電灯いらない!? ダイソーの税込330円の小型ライトが優秀すぎると話題 6畳部屋を照らし切る
よろず~ニュース / 2023年11月29日 15時0分
-
2電気代の節約、58%が「常に意識している」-その節約の効果の実感は?
マイナビニュース / 2023年11月29日 7時29分
-
3ワークマンの売れ切れ続出「1900円カーゴパンツ」はデザイン・機能性を備えた優秀パンツ ポケット10個&水や汚れに強い
Fav-Log by ITmedia / 2023年11月29日 7時5分
-
4【クイズ】この駅名、なんて読む?「交野市駅」 - 「人が行き交う野」という意味の駅
マイナビニュース / 2023年11月29日 7時10分
-
5【ユニクロのヒートテック】何年着てる? 捨てどきは? 最新ヒートテックの進化ポイント&旬コーデ
オールアバウト / 2023年11月28日 20時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
