世間では、まだ家事育児は母親の仕事…!? そう言われても、私が嬉しかった理由【ムスメちゃんとオコメちゃん 第100話】
Woman.excite / 2021年1月16日 17時0分

世間では、まだ家事育児は母親の仕事…!? そう言われても、私が嬉しかった理由【ムスメちゃんとオコメちゃん 第100話】
ウーマンエキサイト読者の皆さま、こんにちは!
連載100回目を迎えました! いつも読んでいただきありがとうございます。
今回はわが家の夫のお話。
夫は自他ともに認める、家事育児に協力的な夫です。ありがたや!
今回もそんな夫の行動で嬉しかったエピソードです。ええ! ノロケです!
子どもたちと買い物中に、何かあったようで…。
このご婦人は決して悪気があったわけではないと思います。
むしろ夫のことを気にかけて、褒めてくれて。ありがたいですよね。
ただ、周りには同じ条件のママもたくさんいたはずで…、夫は少々モヤモヤしてしまったようです。
でも私としては、夫が、子どもを連れて買い物へ行くことが私の仕事だと思わずに、
自分が行くことも当たり前と考えてくれていることが伝わって、ちょっと嬉しかったんですよね…うふふ。
外に出て周りを見てみると、パパが子どもを連れて出掛けているシーンもよく見かけますよね。
家事育児は母親の役割、という風潮は少しずつ変わってきているはず。モヤモヤも少しずつなくなっていくはず…!
わが家もお互いの役割を当たり前だと思わずに、これからも助け合っていける家族でありたいです。感謝感謝!
(koyome)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ワンオペ育児の妻、明日は夫がいると喜ぶも…出掛けられイラッ、モヤッ 「全部共感」
オトナンサー / 2021年3月8日 9時10分
-
夫「育休中は育児だけ」、妻「家事してくれずイライラ」 ギャップ、どう埋める?
オトナンサー / 2021年3月4日 8時10分
-
義母との同居は関係なかった…少しずつ楽になったわが家の「家事分担」【なんとかなるから大丈夫! Vol.19】
Woman.excite / 2021年2月27日 10時0分
-
家事育児のアウトソースは投資 株式会社MANABICIA代表・池原真佐子さんに聞くワンオペ育児とキャリアの両立
楽天お金の総合案内 美人のマネ活 / 2021年2月10日 10時0分
-
男性の育児休暇取得に妻は…「育児」はできても「家事」ができない夫
オールアバウト / 2021年2月7日 22時5分
ランキング
-
1肛門PCRはやめてくれだと? 「日本人め、お高くとまりやがって」=中国
サーチナ / 2021年3月8日 22時12分
-
2東大生はやらない?「努力しても成績が伸びない子」の残念な勉強習慣
オールアバウト / 2021年3月8日 20時35分
-
3これホントに軽トラ!? ヤンチャ過ぎるイカツい軽トラック カスタム3選!
MōTA / 2021年3月6日 16時30分
-
4なぜ新型SUVは小さいのばかり登場? 日本でコンパクトSUVが相次ぐ理由とは
くるまのニュース / 2021年3月9日 7時10分
-
5お金を貯めたい人は3つの口座を持つべし!貯金専用口座オススメ3選
楽天お金の総合案内 美人のマネ活 / 2021年3月8日 17時0分