英住宅ローン承認件数、6月は予想上回る 借入需要に一定の回復
ロイター / 2020年7月29日 20時9分
[ロンドン 29日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行)が29日公表した6月の住宅ローン承認件数は4万0010件となり、過去最低だった前月の9273件から急回復した。
ロイター調査によるエコノミスト予想は3万3900件だった。
6月の英消費者向け融資は8600万ポンド減少。予想は20億ポンドの減少だった。
英消費者の借り入れ需要が一定の回復をみせていることを示したが、コロナ前の水準を回復するかは不透明。モルガン・スタンレーのエコノミストは「消費者は慎重で、今後数カ月は増加した貯蓄を段階的に取り崩すとみている。このためロックダウン解除後の当初の回復の勢いは殺がれる見通しだ」と指摘した。
承認件数から1カ月程度遅行する6月の住宅ローン融資額は18億9300万ポンド増で、予想とほぼ一致した。
M4マネーサプライは前年比で11.9%と記録的な伸び。政府の企業向け緊急融資策が影響した。
消費者借り入れは前年比3.6%減となり、過去最大の減少。ただ3─5月に比べてペースは鈍化した。
*内容を追加しました。
この記事に関連するニュース
-
英1月小売売上高は8.2%減、予想大幅下振れ 借り入れ増は限定的
ロイター / 2021年2月19日 18時58分
-
米住宅着工、1月は6.0%減少 許可件数は急増
ロイター / 2021年2月19日 0時15分
-
英住宅売却希望価格、税優遇策期限を控え上昇=ライトムーブ
ロイター / 2021年2月15日 14時43分
-
豪コモンウェルス銀、7─12月期は利益が予想上回る 配当引き上げ
ロイター / 2021年2月10日 9時32分
-
2021年1月の倒産件数は506件、1月としては2000年以降2番目の低水準
PR TIMES / 2021年2月8日 18時15分
ランキング
-
1世帯収入2800万円「後輩が買うなら、俺も」と不動産購入した夫婦がハマった深すぎる沼
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 9時15分
-
2バブルが今すぐ破裂しても驚かない9つの理由 いよいよ「崩壊の兆候」があちこちに出てきた
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 8時0分
-
3みずほATM障害、カード戻らず 取引不能、ネットバンキングも
共同通信 / 2021年2月28日 15時3分
-
4「おじフード、おじドリンクが来る」サラリーマンの街・新橋に若者が増えている意外な理由
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 8時15分
-
5アニメ「タッチ」のCM起用が効果抜群だったワケ 「にゃんこ大戦争×エヴァ」コラボCMにも注目
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 18時30分