鉱工業生産9月は前月比+4.0%、自動車など増産で4カ月連続増=経産省
ロイター / 2020年10月30日 10時11分
[東京 30日 ロイター] - 経済産業省が30日公表した9月の鉱工業生産指数(速報)は91.6と前月比で4.0%上昇し、4カ月連続のプラスとなった。自動車や掘削機械、半導体製造装置などの増産が寄与した。ロイターの事前予測調査では同3.2%上昇と予想されており、これを上回った。2015年基準では、前月比で2番目の大幅な上昇率だった。
もっとも、新型コロナウイルス感染拡大前は約7年間、100前後の水準で推移しており、今年5月に78.7まで落ち込んだコロナショックからの回復は途上にある。
自動車やショベル系掘削機械、半導体製造装置、リチウムイオン電池、半導体メモリーなどの増産が寄与した。「回復が遅れていた生産用機械が回復しているのが特徴」(経産省幹部)。
メーカーの生産計画を基に集計する生産予測調査によると、10月は前月比4.5%上昇の95.7、11月は同1.2%上昇の96.8までの回復が見込まれている。経済産業省は生産の基調判断を「持ち直している」として据え置いた。
ただ、実際には計画は下振れる傾向にあり、これを加味した補正値では9月は92.9程度と経産省は試算している。新型コロナウイルスの内外感染動向が不透明で、「11月は増産しても小幅で、感染症拡大以前の生産水準回復には時間を要する」(経産省幹部)見通し。
9月の在庫指数は97.7と前月比0.3%低下し、6カ月連続で減少した。経産省では「在庫調整局面にあるが、在庫調整は進みつつある」(幹部)とみている。
*内容を追加しました。
(竹本能文 編集:山川薫)
この記事に関連するニュース
-
独鉱工業生産、10月は前月比-0.4% 予想外の低下
ロイター / 2023年12月7日 17時46分
-
鉱工業生産、2カ月連続で上昇 10月、プラス1.0%
共同通信 / 2023年11月30日 10時33分
-
韓国鉱工業生産、10月は予想外のマイナス 半導体が軟調
ロイター / 2023年11月30日 10時6分
-
鉱工業生産速報10月は前月比1.0%上昇、判断据え置き「一進一退」
ロイター / 2023年11月30日 9時47分
-
ユーロ圏鉱工業生産、9月は消費財主導でマイナス 貿易黒字は継続
ロイター / 2023年11月15日 20時0分
ランキング
-
1せっかくの晴れ舞台でなぜ? 新生モーターショーで“紹介されなかった”クルマたち
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月9日 8時0分
-
2新幹線“最古参”500系まだ安泰? 封じられた「時速300キロ」 想定では320キロ!?
乗りものニュース / 2023年12月9日 15時12分
-
3【ガスト】1100円オフは太っ腹すぎ...。お得な「サーロインステーキセット」期間限定で登場!
東京バーゲンマニア / 2023年12月9日 17時0分
-
4「からあげ専門店」が苦境に 過去最多の倒産7倍…コロナ禍で人気も ナゼ ?
日テレNEWS NNN / 2023年12月9日 8時55分
-
5「インターン中にこれを言ったらアウト」人事担当者に聞いた就活で評価が急降下・爆上げな発言の実例
プレジデントオンライン / 2023年12月9日 11時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
