オフ会気分で気軽に婚活!?“グループ婚活”サービス『Wiz(ウィズ)β版』開始
@Press / 2013年6月13日 11時0分
WEBコンテンツの企画・開発・運用を行う株式会社e-Junction(本社:東京都渋谷区、代表取締役:浅田 将之)は、2013年6月11日に、婚活支援を目的としたインターネットコミュニティーサービス『Wiz(ウィズ)』をリリースいたしました。
『Wiz』URL: http://wiz-marry.jp/
『Wiz』は既存のインターネットを利用した婚活サービスの問題点を解決するため、“グループ婚活”という新しいコンセプトのサービスを提供いたします。当社は、この『Wiz』で、昨今の深刻な晩婚化・少子化に対して、今までとは異なるアプローチでの問題解決を図ります。
なお、『Wiz』の特色となる「グループ婚活」に関して、ビジネスモデル特許、及び商標を申請しております。
■グループ婚活とは?
グループ婚活とは、趣味嗜好、あるいは相手に求める条件が近い会員様同士で、オフ会や合コンのように複数人で集まることができる仕組みです。
会員様が自由に条件を決めてグループを立ちあげ、その条件に合った他の会員様とサイト内でコミュニケーションを取り、実際に会うことができます。
『Wiz』サイト イメージ図:
http://www.atpress.ne.jp/releases/36340/3_3.png
■グループ婚活の効果
既存のネット婚活では、インターネット上で知り合った異性と1対1で会うというのは、簡単なものではありません。特に女性は知らない男性と初めて会うことに、大きな不安を持っています。
一方で、当社『Wiz』のグループ婚活では、常に同数の男女が対面するため、今までのネット婚活の大きな問題であった、実際に出会う時の不安を取り除き、安心して婚活ができるようになりました。
また、趣味嗜好が近い会員様同士で集まるため、オフ会に参加するような感覚で気軽に楽しく婚活をすることができます。
このように複数人の男女が気軽に、そして、安心できる状況で集まることにより、既存のネット婚活サービスの「プロフィール情報」や「テキストメッセージ」だけではわからなかった多くのことが把握でき、異性と自分の相性をより深く確かめることができます。
『Wiz』は、「安心安全に婚活できる場」として会員様と新しい婚活コミュニティを目指します。
■カリスマ婚活アドバイザー 西澤 史子氏の監修
モデル、MC、TVレポーター、アシスタント業務を中心に活動後、現在、婚活アドバイザーとして活躍中の西澤氏を公認アドバイザーとして迎えました。今後も、サービス監修や婚活ハウツーコラム等を通して「安全で安心、効率的な婚活の形」を追求していきます。
■リリース記念キャンペーン
このたび、『Wiz(ウィズ)β版』リリースを記念して、サイト内の機能を2013年8月末(予定)まで完全無料で提供します。キャンペーン中は通常3,150円/月の『Wiz』利用料を一切頂きません。
■株式会社e-Junctionについて
<会社情報>
社名 : 株式会社e-Junction (e-Junction Inc.)
代表者 : 代表取締役 浅田 将之
所在地 : 東京都渋谷区渋谷1-17-2 CRD Shibuya 1st 11F
URL : http://www.e-junction.net/
主な事業: インターネット・モバイルを活用した情報、EC提供サービス
各携帯電話キャリア公式サイトの企画・運営・開発
コピーライト表記 (C)e-Junction Inc.
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
2023年の憧れの芸能人の結婚は中村倫也と水卜麻美アナ! 恋愛婚活トレンド大賞 アフターコロナで対面でのデート・出会いが増加
PR TIMES / 2023年11月28日 15時15分
-
異性と1対1「苦手」が8割近く…「恋愛経験が少ない」を上回った“理由”トップは? 恋活・婚活男女2200人調査
オトナンサー / 2023年11月18日 21時10分
-
恋活・婚活男女の約8割が「異性と1対1で会うのが苦手」と回答。メインで利用する恋活・婚活サービスは「マッチングアプリ」に続き「街コン」がランクイン!
PR TIMES / 2023年11月9日 19時15分
-
アイドルを20年追いかけ続けた“恋愛経験ゼロおばさん”の悲劇「生身の男性は“不快”です」
女子SPA! / 2023年11月4日 15時47分
-
婚活でなぜか「上から目線」40代女性たちの心理 お見合いは「早慶国立以上の学歴」に限る!
東洋経済オンライン / 2023年11月1日 11時40分
ランキング
-
1コンビニバイトで「廃棄弁当」がもらえるのは過去のこと!? 最悪「逮捕」の可能性も? 持ち帰りOKの場合もあるの?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月28日 10時10分
-
2日本銀行 保有の国債、含み損が過去最大の10兆5000億円
日テレNEWS NNN / 2023年11月28日 20時56分
-
3「現NISAは2023年内に売らなくちゃ」は誤解?正しい満期をチェック
トウシル / 2023年11月29日 7時30分
-
4なぜ「口下手な営業のほうが売れる」のか…「ペラペラ喋る営業」がハイパフォーマーになれない意外な理由
プレジデントオンライン / 2023年11月29日 9時15分
-
5水を温めただけの「白湯」が、なぜ想定の3倍も売れたのか アサヒの“着眼点”が面白い
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月29日 9時35分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
