国際コンクールにおける食味値の点数をもとに全国選りすぐりの生産者のお米を展開するブランド「米風土」(まいふうど) 「和食の日」に合わせ、小田急百貨店・ハルクフードで期間限定販売
@Press / 2014年11月17日 12時0分
株式会社あっぷふぁーむソリューションズ(東京都渋谷区、代表取締役:高橋 隆造)では、「米・食味分析鑑定コンクール:国際大会」で計測された食味値の点数をもとに、全国選りすぐりの生産者のお米を「米風土」(まいふうど)のブランドで販売しています。来る11月24日の「和食の日」に合わせて、11月19日(水)~25日(火)の期間、小田急百貨店(新宿店・ハルクフード)にて「米風土」商品を限定販売することとなりました。
販売する商品は、1.8kgと300g、および外国の方のお土産品などに最適な「炊きたて品質 米風土パックごはん」で、ハルク地下2階ハルクフードで展開、また、ギフトにも最適な300gの商品を小田急百貨店リビング売場で展開予定です。
「米風土」のモダンなパッケージには、生産者がコンクールで獲得した食味の点数がデザインされています。いずれもトップレベルの生産者が丹精込めて作り、一定以上の基準を満たした逸品ですので、点数に関わらず、ギフトにも最適な商品です。
あっぷふぁーむソリューションズでは、今後、様々なニーズに合わせてラインアップを増やしながら、販売店舗を拡大し、色々なお米を選んで食べる・贈る楽しさを広げていきたいと考えています。
・米風土 1.8kgの商品イメージ
http://www.atpress.ne.jp/releases/53750/img_53750_1.jpg
・300g ディスプレイイメージ
http://www.atpress.ne.jp/releases/53750/img_53750_2.jpg
・「炊きたて品質 米風土パックごはん」(内容量200g)
http://www.atpress.ne.jp/releases/53750/img_53750_3.jpg
【「米風土」(まいふうど)とは】
あっぷふぁーむソリューションズでは、全国の優秀な生産者の作ったおいしいお米が、古い固定観念にとらわれずに消費者に評価されるよう、お米の販売方法に革新性を加えたいと考えました。また、消費者の方々に、おいしいお米を選ぶ楽しさを提案したいとも考えていました。
そこで、2014年6月に「米風土」ブランドを立ち上げました。「米風土」は、日本最大級のお米の品評会「米・食味分析鑑定コンクール:国際大会」で計測されたお米の美味しさの指数である「食味値」や生産者名、産地、品種等を商品パッケージに表記し、食味値の点数によって販売価格を設定しています。
現在、「米風土」には、約100名の生産者が登録しており、「宮城県 石井 稔 ひとめぼれ(ダイヤモンド褒章)」、「山形県 遠藤 五一 コシヒカリ(ダイヤモンド褒章)」、「長野県 伊東 佳保里 コシヒカリ(コンクール食味値95点)」を始め、全国から選りすぐりのお米を提供しています。
「米風土」が取扱うお米は、すべて一定以上の基準を満たした、トップレベルの米職人たちが丹精を込めて作ったものです。食味値を目安に様々な産地や品種のお米の中から「選んで食べる楽しさ」を味わっていただきたいと考えています。
「米風土」の詳細、商品ラインアップ、取扱店等は「米風土」WEBサイトをご参照ください。 http://maifudo.com/
<現在の取扱店舗>
紀ノ国屋インターナショナル
いなげや(白金台店・練馬石神井南店)
ロフト(渋谷店・静岡店・名古屋店・大阪阿倍野店)
米屋彦太郎(三越銀座店・小田急百貨店町田店)
山陽百貨店
ビックカメラ(有楽町店・新宿ビックロ・なんば店・池袋店)
小田急百貨店(新宿店・ハルクフード)*11月19日~25日
【株式会社あっぷふぁーむソリューションズ概要】
社名 :株式会社あっぷふぁーむソリューションズ
所在地 :東京都渋谷区代官山町2-6 シャトレ代官山アネックス304
TEL :03-3770-7351
FAX :03-3770-7352
代表者 :代表取締役 高橋 隆造
設立 :平成19(2007)年4月25日 *平成25(2003)年11月5日 社名変更
資本金 :9,900万円
事業内容:●農作物の企画販売および情報提供サービス
●農作物の保管管理、梱包、出荷業務
●農業経営コンサルティング
米風土WEBサイトURL
http://maifudo.com/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
小田急百貨店新宿店にて「冬のゴルフフェスタ」を開催
PR TIMES / 2023年11月28日 16時15分
-
小田急百貨店町田店にて12月1日(金)から7日(木)までの7日間「小田急 住まいと暮らしのフェア」を開催
PR TIMES / 2023年11月17日 18時40分
-
WEBで予約、店頭受け取りの食料品福袋も!「2024年 小田急の福袋」11月15日(水)からECサイトにて予約受付をスタート
PR TIMES / 2023年11月14日 16時45分
-
小田急百貨店町田店にて「FC町田ゼルビア J2優勝・J1昇格 おめでとうセール」を11月15日(水)から実施
PR TIMES / 2023年11月8日 14時45分
-
パーティーの主役になる可愛さ!ロマンスカーモチーフのクリスマスケーキ
PR TIMES / 2023年11月7日 16時15分
ランキング
-
1トヨタ、中国生産を一部停止=ホンダは900人削減―ガソリン車低迷で
時事通信 / 2023年12月1日 22時8分
-
2バス減便で月給が25万円→15万円に 転職考える運転手「40万円かけて大型免許を取ってもこの賃金じゃ新人も来ない」
沖縄タイムス+プラス / 2023年12月1日 8時45分
-
3「四国新幹線」実現へ加速? JR松山駅が歓迎ムードに「未来のためにつなげよう」で”新しい年”へ
乗りものニュース / 2023年12月1日 14時12分
-
4危機管理体制に不備=大規模障害、改めて陳謝―全銀ネットとNTTデータ
時事通信 / 2023年12月1日 19時21分
-
5新NISAで初心者が知ると役立つ「株式分割の意味」 個人投資家にとってどんなメリットがあるのか
東洋経済オンライン / 2023年12月1日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
