<6月の仕事運>1月生まれは攻めと準備の月回り!5月生まれは資格取得が吉【恋占ニュース】
ココロニプロロ / 2018年5月31日 18時45分
<6月の仕事運>1月生まれは攻めと準備の月回り!5月生まれは資格取得が吉
「予約のとれない超人気占い師」山倭厭魏(やまとおうぎ)が占う、誕生月別・2018年6月の仕事運です。この月のラッキーポイントもあわせてどうぞ!
■1月生まれのあなた
☆仕事運
2つの事柄を同時進行すると良さそうです。1つは「勝負」という意味合いから、積極的に攻めていくような仕事の仕方をすることで、結果的にうまくいきそう。試験に挑んだりするのもいいでしょう。
2つ目は、今後の自分自身の技術、能力などの向上に目を向け、その学習にふさわしい環境づくりをするための準備、といったところです。攻めと準備の月回りですね。
☆ラッキーポイント
成人の経験値
■2月生まれのあなた
☆仕事運
勢いに乗って社会的に活躍できそう。ただし、対人関係が重要なポイントなので、我欲を通しすぎると今までの信用も崩れて、協力者がいなくなってしまうかも。
協調性は最低限、大切にしてほしいものです。能力的には「向上」というよりも、今までの力を積極的に活用することで経験値アップ、という感覚でいるとうまくいきそうです。
☆ラッキーポイント
人に施す
■3月生まれのあなた
☆仕事運
少々の乱れは気にせず、「攻め」の姿勢で職務や勉学に取り組むことです。社会的に前に出ていく時期なので、引っ込み思案は禁物。考え込んでいても何も起こりません。
この時期は、果敢に行動することでうまくいく時期です。評価も高くなりそうなので、チャレンジする気持ちで何でも飛び込んでみては?使えるものはリサイクルしましょう。
☆ラッキーポイント
調和と積極性
■4月生まれのあなた
☆仕事運
積み上げていくことが運気向上につながっていく運勢であるところに、それを発揮するという時期運が来ているのが今月。実力発揮の月回りなので、思い切って何事に対しても積極的な姿勢で臨むと成果が出やすくなっています。特に自信のあること、頑張ってやってきたことに関して、成果が出る月です。
☆ラッキーポイント
人事を尽くして天命を待つ
■5月生まれのあなた
☆仕事運
公の資格取得に取り組むことで、発展運となるでしょう。また、内容的には「感覚的、感性を生かすようなこと」というキーワードがあります。技能を磨くも良し、資格取得に取り組むも良し。目立たないかもしれませんが、自己の中では燃えるものがあるはず。楽しく乗っていきましょう。
☆ラッキーポイント
内面的勢いとパワーを
■6月生まれのあなた
☆仕事運
あなたを中心に、物事が進んでいきそうな感じの運気。調子にも乗っていけそうだし、やりがいもあるでしょう。自分自身の責任感をしっかり持って進めていくことが大事です。
ともすれば、「おおよそこんな感じかな?」といった打算的な雰囲気にもなりやすそうなので、キッチリと緻密に、ということは決して忘れないで。大きな失敗にもつながりかねません。自重しながら活躍していってください。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
九星の一年は【2月4日】からスタート!九星気学で見る『2025年の運勢占い』をziredが配信開始
PR TIMES / 2025年1月23日 11時15分
-
1月がスタート!青のグループ × △ の獅子座・本質と運命は?長期的な視野に立って行動することがポイント【2025年上半期占い】
fudge.jp / 2025年1月7日 0時5分
-
【2025年1月の運勢】やぎ座(山羊座)の全体運、社交運、恋愛運【章月綾乃の12星座占い】
オールアバウト / 2024年12月31日 19時50分
-
【2025年1月の運勢】しし座(獅子座)の全体運、社交運、恋愛運【章月綾乃の12星座占い】
オールアバウト / 2024年12月31日 19時35分
-
青のグループ × △ の獅子座・本質と運命は?長期的な視野に立って行動することがポイント【2025年上半期占い】
fudge.jp / 2024年12月29日 0時5分
ランキング
-
1「ガソリン安くなる」? 「暫定税率」正式廃止へ 今のガソリン“暴騰”に「明るい未来」見えた? “50年”継続「理由なき徴収」ようやく撤廃予定も「まだ素直に喜べない」状態か
くるまのニュース / 2025年1月26日 9時10分
-
2古くさい眉毛は卒業。今っぽい“ふんわり眉”はピンクを使う!? 一流ヘアメイクに教わりました
女子SPA! / 2025年1月26日 15時47分
-
3フロントガラスにヒビ…!運転しても大丈夫?応急処置、広がらないように防止する方法は【整備士に聞いた】
まいどなニュース / 2025年1月26日 17時0分
-
4クルマの「ガラス凍結」でも“お湯をかける”は絶対ダメ!! なんと最速「1分」で溶かす“スゴ技”が存在!? ガラスの霜を取る「超カンタンな方法」とは!
くるまのニュース / 2025年1月26日 12時10分
-
5だから90歳で糖尿病でも酒や食事を楽しめる…元東大教授が「75歳以上は好きに食べていい」という医学的根拠
プレジデントオンライン / 2025年1月26日 9時15分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください