1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

ジョン・クラシンスキー監督がコロナ禍で愛娘たちに伝えたかったこと ケイリー・フレミングと“空想の世界”の舞台裏を語る

映画.com / 2024年6月8日 13時0分

写真

(C)Dave Allocca

 子どもにしか見えないお友達=イマジナリー・フレンド。日本だと「となりのトトロ」でさつきとメイにしか見えないトトロのイメージだろうか。世界中の子どもたちの空想の世界にだけ存在するそれに、もし寿命があるとしたら。子ども達に忘れられることで消えてしまうのだとしたら? その仮定をテンポの良いファミリー向けファンタジーに仕立てたのが「ブルー きみは大丈夫」(6月14日公開)。監督のジョン・クラシンスキーと主演のケイリー・フレミングの2人に、製作の裏側などを聞いた。(取材・文/よしひろまさみち)

――かつて、もしくは現在。イマジナリー・フレンドがいたんだと思いますが、その思い出を聞かせてください。

ケイリー・フレミング(以下ケイリー):私にはいなかったのよね。

ジョン・クラシンスキー(以下ジョン):マジ! ウソだろ!? 僕にだって、つい最近まで実在の人物だと信じてやまなかったってくらいリアルなイマジナリー・フレンドがいたのに……。そいつ、サム・ブレイスって名前なんだけど、なんで最近まで覚えていたかっていうと、サムが見えていた当時、僕の兄貴が歯科矯正用のブレイスをしてたから覚えやすかったんだよね(笑)。

まぁともかく、その当時のことを話すと、家の前の道をまっすぐ行った突き当たりに、レンタルビデオ屋があって、僕とサムはそのビデオ屋に行く道すがら、いつも2人で映画のシーンを演じていたんだ。基本はアクション映画で、ホラー映画も何本かやったな。その頃、怖い映画が苦手で、ホラー映画なんて見たこともなかったくせに、狼男の役とか真剣に演じてたよ(笑)。

僕にとってサムは、アクション映画の大スターで、言うなればシルベスター・スタローンみたいな存在。スタローンには全く似てなかったんだけど(笑)。見た目的にはむしろ、「サタデー・ナイト・ライブ(SNL)」のあのキャラクター……えーっと、何だっけ? ど忘れしちゃった。ともかく、サム・ブレイスは犯罪や悪、そして時には狼男を相手に戦う最高にクールなアクションスターで、僕たちは向かうところ敵なしの最強コンビだったんだよ。

――「SNL」のキャラ(笑)。

ジョン:そうそう。あ、思い出した! Mr.ビルだ!(SNL初期の人気キャラで、子どもが作ったようなクレイ人形。ひたすらひどい目にあっては“Ooh voodoo!”と叫ぶのがお約束)え、ちょっと待てよ……てことは、僕のイマジナリー・フレンドはロブ・シュナイダーかアダム・サンドラーってこと!?(笑)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください