若いチームに喝を入れる清水FWノヴァコヴィッチ「強くならなければ」
ゲキサカ / 2014年11月30日 3時18分
[11.29 J1第33節 柏3-1清水 柏]
「若いチームなのはわかっています。でもこういう状況だからこそ強くならなければならない」。厳しい言葉を投げかけたのは、清水エスパルスで最年長のFWノヴァコヴィッチだ。26日の天皇杯は主力を温存し若手主体で戦ったが、フルメンバーで臨んだこの試合でもスタメンの平均年齢は24.91歳と若い選手が多かった。「あまりよくないかもしれないけど、ファウルででも止めなければならないところもあった。我々は若いけど、早急に学んでいかなければいけない」。スロベニア代表として世界を知る男は、チームの戦い方に苦言を呈した。
実際、この日の清水に若さからくる勢いはなかった。「レイソルより走れていない。ボールを追えていない」と大榎克己監督が分析するように、運動量が少なく柏の選手は楽にボールを持てていた。「そういうときは戦っていかなければならない」と若いチームを叱咤激励するノヴァコヴィッチ。「球際にいけていない選手もいました。怪我をしたくないのかわからないですけど、球際は強くいかなければならない。柏の選手は(清水の)マイボールごとに球際に強くきていた」。リードを許した清水が攻勢をかけたい時間でも、柏守備陣の出足が鋭く、前線へのボールをインターセプトされる場面が目立った。
実年齢以上に大きかったチームとしての成熟度。12得点でチーム得点王のノヴァコヴィッチは、終わってみればシュート0本。マークについた柏のDF中谷進之介は、18歳ながら堂々としたプレーを見せていたところに、柏の経験値の高さが見えた。
「自分も経験したから」と清水の状況に理解を示したのは、柏のMF栗澤僚一。「見えないプレッシャーがあったと思う」。09年に柏で降格したときの苦境を明かしてくれた。
「2チームが勝たないことを祈るしかない」というノヴァコヴィッチの言葉どおりに、15位清水と残留を争う16位大宮、17位C大阪は揃って敗戦。C大阪は降格が決定し、大宮との勝ち点差は3のままとなり、勝ち点1でも残留が決まる。
(取材・文 奥山典幸)
▼関連リンク
[J1]第33節 スコア速報
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
“王者”神戸&横浜FMを撃破も…「2年前より力はあった」横浜FCが1年でJ2降格
ゲキサカ / 2023年12月3日 17時59分
-
横浜FC、J1残留は「現実的ではない」 最終節に望みもFW伊藤翔「どれだけ最後までプロとしてやれるか」
FOOTBALL ZONE / 2023年11月26日 9時29分
-
横浜FCのJ2降格がほぼ確定…落胆の四方田監督「現実として受け止めている」
ゲキサカ / 2023年11月25日 20時19分
-
【J1横浜FC】残留懸け神奈川ダービー 山根「条件はそろった」 井上「人生が変わる」
カナロコ by 神奈川新聞 / 2023年11月22日 19時0分
-
3連敗でシーズン終了、J3降格の可能性を残す大宮が声明「妥協することなく覚悟を持って挑戦していく」
超ワールドサッカー / 2023年11月12日 21時3分
ランキング
-
1大谷翔平、10年契約の途中で“破棄できず” 40歳まで確約…保険かけない異例対応
Full-Count / 2023年12月10日 8時59分
-
2大谷ドジャース入りをインスタで報告 ヌートバーが「おめでとうセンパイ!」と祝福メッセージ【大谷コメント全文】
iza(イザ!) / 2023年12月10日 11時28分
-
3大谷翔平の総額7億ドルはスポーツ界世界一 米メディアは破天荒な数字と他スポーツとの比較など続々報道
スポーツ報知 / 2023年12月10日 7時25分
-
4大谷翔平のインスタ投稿に溢れた「人柄の素晴らしさ」 謝罪から始まった“3つの配慮”
Full-Count / 2023年12月10日 8時4分
-
5林真理子・日大理事長の「失敗」は最初から分かっていた 作家稼業を捨ててでも改革する覚悟はあるか(元木昌彦)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年12月10日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
