1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

目指すはスイッチゼロ!Google初搭載のホンダ新型アコードでクルマのスマホ化ついに本格化?(小沢コージ)

日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年4月22日 9時26分

写真

車両サイズはデカくなった(写真)小沢コージ

【小沢コージ クルマは乗らなきゃ語れない】

 ホンダ アコード
 (車両価格:\5,449,400/税込み~)

  ◇  ◇  ◇

「究極はスイッチゼロです。法的にはハザードやデフロスタースイッチが必要ですが、操作はなるべく音声で済ませたいですし、指でやった方が早いじゃん!とならないためにもスイッチを極力減らし、認識感度も上げてます」(アコード開発者)。

 秘かに画期的なクルマが登場していた。11代目新型ホンダアコード。70年代に初登場した歴史的セダンで、昨今のセダン離れから月販目標は200台と少ないがクルマのデキはいいし、走りも上質。

 何より凄いのは、デジタル化で国産車メーカーとして「車載グーグル」を国内初導入。簡単に言っちゃうと、純正ナビが大型のグーグルスマホになっちゃったようなもんだ。

 これまでもアップルカープレイやアンドロイドオートなど、車内でスマホ的に使える機能はあったが、今回はレベルが違う。

グーグルアシスタントの日本語文字起こしは相当正確

 センターの12.3インチディスプレイは各種車両設定もできるが、基本的にはスマホライクに使える。具体的には地図は「グーグルマップ」でホンダ純正ナビはなく、サードパーティーを含めてアプリを入れられる「Playストア」があり、最も重要なのは音声認識アプリの「グーグルアシスタント」。運転中にディスプレイを見てタッチしてはいけない車載用だけに、基本的に音声操作の多用を前提に作られている。

 グーグルアシスタントもスマホ用より高精度にできてるようで、日本語文字起こしは相当正確。

 合わせて日本向けアコードはインパネセンターに専用のエクスペリエンスセレクションダイヤルを用意。これはスマホでいうショートカットキーのようなもので、予め個人で設定した「エアコン」「オーディオ」「アンビエントライト」設定にイッキに飛べる。乗るなり好みの涼しさ、好みのラジオ曲、好みのライティングを一発選択できるのだ。

 同時にアコードが重視したのはスイッチ数。ハザードやウィンカー、ワイパースイッチなど除き、エアコンやオーディオ操作などはモニターを通じて設定させるようになっており、当然エアコン用ハードスイッチはない。

 だが真夏の車内に入るとイキなり気温40度だったり、真冬だと寒かったりして温度調節はかなり重要。そのため個人設定はもちろんダイヤル上で「あたたかめAUTO」や「すずしめAUTO」も即座に選べるようになっているのだ。

SUVに興味のない年配層にはもったいないくらいのデキ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください