【インド】貧困から脱する為、大胆カンニング大作戦!
Global News Asia / 2016年2月29日 21時39分
2016年2月29日、動画サイトvideoclip.clubによると、インドの学校で奇妙な試験風景が問題視されている。
学業の成功は貧困から脱する重要な要素だが、インドでは子どもに良い点数を取らせるためカンニングを手助けする現象が横行し、東部のビハール州では子供にカンニングペーパーを渡すために試験会場の地上4階によじ登る保護者が相次いでいる。日本ではカンニングは、こっそりコソコソと行うイメージがあるが、大胆なカンニングは、コントのような滑稽さがある。
こうした現状についてインドの教育部門は、「不正防止は政府の最大の課題。保護者の中には賄賂を試験官や教師に渡し便宜を図ってもらう人もいる。貧困脱出の願いを子どもに託している人も多いためこうした現象は常態化している」と述べ、保護者も一緒になって不正撲滅を進めてほしいいと呼びかけている。
【編集 : RC】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ヤマザキマリ「飢えは多くのことを教える」の真実 実体験で腑に落ちたラテン語の格言が意味すること
東洋経済オンライン / 2025年1月16日 17時0分
-
1日千円手渡し、生活保護費の分割支給はあり? 群馬県桐生市で一部不支給も発覚、問題の背景は
47NEWS / 2025年1月13日 9時0分
-
アンパンマンで合格?東大生「驚愕の試験テク」4選 試験会場で焦らないために知っておきたいこと
東洋経済オンライン / 2025年1月6日 7時50分
-
子どもへのクリスマスプレゼント「いつ」まで渡す? 3位「社会人になる前まで」2位「18歳で成人するまで」…1位は?
オトナンサー / 2024年12月22日 12時10分
-
「シリアの子どもに平和を」人道支援を必要とする子ども750万人 【プレスリリース】
PR TIMES / 2024年12月19日 17時45分
ランキング
-
1韓国機事故、2つ目のエンジンにも羽毛と血液=関係筋
ロイター / 2025年1月17日 12時35分
-
2韓国・ユン大統領の逮捕状 きょう請求へ 内乱首謀の疑い 懸念される金建希大統領夫人の体調 “やつれた様子で白髪が増えた”
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月17日 17時22分
-
3女性にも兵役義務、永世中立国スイスが検討
AFPBB News / 2025年1月17日 9時2分
-
4TikTokのCEO、トランプ氏の大統領就任式に出席へ…「利用禁止」新法の停止狙い接近か
読売新聞 / 2025年1月17日 16時59分
-
5北朝鮮の通貨「15年前の悪夢」が原因で大暴落
デイリーNKジャパン / 2025年1月17日 6時7分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください