1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

識者コメントへの違和感 日野皓正問題と「伝言ゲーム」コミュニケーション/増沢 隆太

INSIGHT NOW! / 2017年9月6日 10時3分

写真

増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ

1.伝言ゲーム
子供のころ修学旅行など大人数で集まった時にやったゲームです。何人かで1列にグループを作り、端の人にスタートの情報を与え、それを次々耳打ちで他の人に聞こえないように列の隣の人に伝え、最終的に5~6人で構成する列の最終者が自分の理解した情報を報告します。

最初は「校庭の水たまりにボウフラがわいた」だったものが、伝言で一人づつ伝わる内に、どんどん情報が変容し、最終者の理解は例えば「東京湾にゴジラ出現」のような、原型をとどめないものに変容するのがおもしろいと、小学生のころギャハギャハ楽しんだ覚えがあります。

今コミュニケーション環境で起こっているのはこれに近い情報の変容です。かつてマスコミや有名人以外の一般人には情報発信はできませんでした。それがインターネット登場で環境が革命的に変わり、今ではSNS中心で誰でも世界中に情報発信することができます。

ただし発信しているだけで、その情報の精度などは一切問われないため、多くのデマや誤認、カン違いも真の情報とごっちゃになって世界中に伝わります。情報の真偽を確認できないと、トンデモ情報に振り回される可能性がかつてと比べて決定的に高まりました。実際にマスコミまでがニセ情報に踊らされることは今や珍しくありません。


2.コミュニケーション能力
私はいろいろな大学でキャリア開発の講座を持っていますが、並行して必ずコミュニケーション能力養成講座も行うようにしています。一度キャリアの講座を担当させていただくと、たいていはコミュニケーション講座もやらせてもらえることが多いのですが、キャリアとコミュニケーションは切っても切れない関係にあります。

つまりコミュニケーション能力は「上手にプレゼンする」よりはるかに「上手に情報を得る」ことが大切だからです。私のキャリア講座は就職テクニックだけにとどまらず、大学の正課授業の場合は必ず大学院進学を含めたアカデミックキャリアについても説明します。まして就職希望であれば、正しく企業情を得て、それを活用できずに成功などありません。

キャリアデザインでも就活でも「情報の得方」と「情報の読み方」は絶対に欠かせない能力であり、また確実に実効性が高いため、今年も多くの大学でコミュニケーションの講座を担当させていただいています。そして国立トップ校であれ私大中堅校であれ、まずコミュニケーションを「受け止め方」として習った学生には会ったことがありません。情報の受け方は、講座がなければほとんど未知のまま就職のようなキャリア決定に臨みます。


3.なぜ炎上するか しろうと編
そもそもインターネット上にあるのは情報ではあっても、何の検証もされていないローデータ(生の情報)です。そのデータを読み解いてこそ初めて情報が活用できます。この翻訳や理解こそが真のコミュニケーション能力だといえます。

「日野皓正さんが誰だか知らなくとも、どうやら有名なミュージシャンらしい人で、それが中学生を公開の場で殴った」ネットニュースなどではこうしたラフなあらすじだけが独り歩きします。そうすると受け取った人の中には「体罰は暴力。絶対ダメ」とか「いくら学生でも監督者(日野氏)の指示に従わなければ体罰は必要」などとどんどん自分に都合良く解釈が分かれます。

「都合良く」というのは自分の感情表現に都合が良いという意味です。つまり体罰絶対反対という意見の人にとっては、いかに日野氏がだめかを訴える根拠となり、体罰容認派には「止むに止まれぬ体罰は認めない方がおかしい」と両極端にわかれます。当然わずかなテキストだけによる事実認定事態が異なっているので、結論に妥協点など出る訳もありません。結果として賛成反対が全く相手の論拠を無視してひたすら燃え上がります。


4.なぜ炎上するか 「識者」編
最近も牛乳石鹸や宮城県のコマーシャルが批判され話題になりました。半分は炎上を予期して作ったのでは?と思えるほどスキだらけの内容で、結果としてもう放映はしていないようですが、注目を浴びたことだけは確かです。そしてこうした話題になった問題では必ず「識者」がコメントします。

受け手である一般視聴者が情報をどのように受け止めても普通は問題ありません。何よりその結果は自己責任です。しかし問題なのは「識者」としてコメントや意見表明する人たちまで、こうした情報の吟味をせずに意見をたれ流していることです。

一般人にリテラシーを持てというのは正論ですが、そんな義務はありません。情報リテラシー能力を身に着けたいと思う人だけ身に付ければ良いでしょう。しかし識者が事実誤認やネット情報鵜呑みというのは論外で、「嫌われ者」芸人のような、あえて反発や炎上を呼ぶことでブログアクセスを稼いで現金化したいとかでなければ、そうしたずさんな情報把握力しかない方は識者なの?と思います。

芸能人大御所のような方がうろ覚えで勝手なことを言う番組もありますが、まっとうなマスコミ媒体まで日野氏の問題を体罰是か非かだけで終わっているコメントには違和感しか感じません。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください