1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

IIJ×OPPO、Xiaomi、モトローラが語るスマホ戦術 おサイフケータイは「永遠の悩み」、IIJmioは「モバイル業界の宝石箱」

ITmedia Mobile / 2024年7月26日 14時55分

IIJ×OPPO、Xiaomi、モトローラが語るスマホ戦術 おサイフケータイは「永遠の悩み」、IIJmioは「モバイル業界の宝石箱」

4年ぶりにリアル開催されたIIJmio meeting。端末メーカーの担当者も登壇して各社の端末事業を紹介した

 MVNO事業のIIJmioを展開するインターネットイニシアティブ(IIJ)は7月20日、ファンミーティング「IIJmio meeting 35」を開催した。東京・飯田橋のIIJ本社でリアルイベントを行うのは4年ぶり(オンライン配信も同時に行われた)。

 今回は端末をテーマとしたプログラム構成で、OPPOを展開するオウガ・ジャパン プロダクト部 丹下氏、Xiaomi Japan プロダクトプランニング本部 安達氏、モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社 テクニカルサポートグループ 見潮氏が登壇。会場では端末メーカー9社がブースを出し、自社製品を紹介していた。

●細分化された端末レンジ ミドルとハイエンドの隙間を開拓

 プログラムは、IIJmioのアップデート情報の紹介からスタート。IIJが「電気通信事業法第27条の3」の規制対象から外れたことで可能になった優待プログラム「IIJmioご愛顧感謝特典」を開始したこと、MNPワンストップに対応したこと、大容量の30ギガ、40ギガ、50ギガプランを新設したことなどを紹介した。

 一方で、「IIJmioクーポンスイッチ(みおぽん)」アプリが9月30日をもって提供終了することも説明。今後は同様の機能を提供する「My IIJmio」アプリの利用を呼びかけた。

 次に、IIJ MVNO事業部でデバイス事業を担当する永野氏が、スマートフォン市場のトレンドとIIJmioで取り扱っている最新端末を紹介した。

 初期SIMフリー市場の頃と比較して、スマホの品質は向上し、長く使えるようになったことで買い換えサイクルが伸びている。それに伴って端末メーカーもOSアップデートのサポート期間を2年以上に伸ばしている。

 総務省が中心となって端末価格の割引が規制されたが、これによって「実質レンタルのようなプラン」が生まれてきた。その結果、これまで自由に買い換えていた人たちも、「2年から3年使うサイクルが生まれてくるのでは」と永野氏は予想している。

 今、1番大きな課題が円安。2年間で20円も円安になり、端末価格を高くする原因になっている。

 こうした状況の中、ユーザーの購買行動も変化しており、IIJでは大きく4タイプに分類している。自分が求めている価値と合致する場合に購入するユーザー、「面白そう、期待できそう」という期待感で購買行動を起こすユーザー、コスパを感じたら購入するユーザー、安全安心を重視するユーザーの4つだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください