1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. パソコン

日本の自動車分野と「AI」「コンピュータ技術」で連携――LenovoのルイCTOに聞く

ITmedia PC USER / 2025年1月7日 12時31分

日本の自動車分野と「AI」「コンピュータ技術」で連携――LenovoのルイCTOに聞く

Lenovoのヨン・ルイCTO(Emerging Technology Group シニアバイスプレジデント兼任)

 台湾企業による買収提案をきっかけに、日本の自動車業界では業界再編に向けた動きが大きな話題となっている。こうした機運の裏にあるのは、自動車世界で起きつつある技術革新だ。現在ITの世界で最も熾烈(しれつ)な開発競争が進んでいる「AI(人工知能)」を足がかりに、いわゆる“ニューカマー”の参入余地が生まれつつあることが、このような動きにつながっている。

 ソニーとホンダ(本田技研工業)の合弁企業「ソニー・ホンダモビリティ」がAFEELA(アフィーラ)ブランドで新型電気自動車のプロトタイプを公開しているが、ソニーのような従来“ティア”に組み込まれていなかった企業がの自動車業界における存在感を増している。ホンハイ(鴻海精密工業)が日産自動車に買収を提案したという報道も、その流れの延長線だといえる。

 電動化の波と併せて、昨今の自動車ではコンピュータ制御化も進んでいる。これはNVIDIAのような最先端半導体企業の自動車業界への参入余地を高めている。スマートフォン向けSoCや通信チップで知られるQualcommも、最新製品の発表イベントの大半を自動車業界における活動報告に充てるほどには熱を入れている。

 一方、手持ちの技術を武器に、自動車の“製造工程”に深く食い込もうとするITベンダーやメーカーも複数存在している。Lenovoもその1社だ。

 前置きが長くなったが、筆者は「Lenovo Tech World 2024」の取材時に、Lenovoのルイ・ヨンCTOから自動車業界に関する話を聞く機会を得た。ヨンCTOは、LenovoにおけるAIと“新分野”の研究開発を主導する「Emerging Technology Group」のシニアバイスプレジデントも兼任している。

●第2世代自動運転はLenovoの「DNA」が生かせる

 近年、AIソリューションを提案するIT企業は多い。Lenovoもその1社であり、その戦略を実質的に率いてきたのがルイCTOだ。

 ルイCTOは2016年にLenovoに入社したが、その前は18年弱、Microsoftで研究開発に携わってきた。Microsoftでのキャリアの後半は、中国・北京の「Microsoft Asia Research(MSRA)」で中核的メンバーとして活躍した。

 MSRAはAI関連の研究で強みを持っており、ルイ氏はその実績を買われてLenovoに入社することになったのだと思われる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください