1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 政治

政府は説明責任果たせ 民進党玉木雄一郎衆院議員

Japan In-depth / 2017年6月16日 7時0分

政府は説明責任果たせ 民進党玉木雄一郎衆院議員

「細川珠生のモーニングトーク」2017年6月3日放送

細川珠生(政治ジャーナリスト)

Japan In-depth 編集部(駒ヶ嶺明日美)

【まとめ】

・加計学園問題、閣議決定や行政の手続きが適正だったか、政府は説明すべき。

・省庁の意思決定が公正かどうか事後に検証するシステムも必要。

・民進党は他の政府提出法案についても審議拒否の可能性あり。

 

国会の会期終了が迫る一方で、森友学園問題から続く加計学園問題に関する真相解明は混迷を極めている。果たして問題の本質は何なのか、物事の決定権や行政の人事権を持つ政権中枢は制度としてどうあるべきかなどを、民進党幹事長代理の玉木雄一郎衆議院議員に政治ジャーナリストの細川珠生氏が聞いた。

まず細川氏は、国会で進行中の加計学園問題追求について聞いた。玉木氏は、「問題なのは、安倍総理と加計学園の理事長の個人的な付き合い自体ではなく、それによって閣議決定や行政の適正な手続きを満たさないような手続きがあったのかどうか。」だと述べ、その疑いは極めて高く、政府側は説明責任を果たすべきだとした。

さらに、「11月9日に内閣総理大臣が議長を務める国家戦略特区諮問会議で獣医学部の新設を決めたのだが、前の日の午後11時59分のメールには、こう書かれている。」と、民進党に寄せられた文科省のメールと添付ファイルの内容を以下の通り読み上げた。

「昨日、大臣(松野文部科学大臣)及び局長より、『加計学園に対して、文科省としては現時点の構想では不十分だと考えている旨、早急に厳しく伝えるべき』という指示がありました。局長からは先程も、早く連絡して【絶対今日中】と言われたところです。加計学園に前日に伝えられた中に、『毎年定員160名の学生の輩出に見合う、応用ライフサイエンス研究など、獣医高度臨床医の具体的需要も、説明が必要でありご準備いただきたい。』」

これについて玉木氏は「つまり、前日の昼の時点では定員増の160名分の需要に関して、具体的な説明がなされていない状況。回答をもらえないまま、閣議決定で獣医学部の新設を認めてしまったことが窺い知れる」と指摘した。

また、前川喜平前文科次官の「赤を青と、黒を白と言わざるをえなかった」という発言を重く受け止めている考えを示し、その上で「いくつか揃っている文書からみても、強引に加計学園ありきで物事が進められたことが窺い知れる。」として、政権与党側の「記憶にない」との発言を非難した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください