1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

首相の解散権縛るべき 民進党大島敦幹事長

Japan In-depth / 2017年9月29日 13時31分

首相の解散権縛るべき 民進党大島敦幹事長

細川珠生(政治ジャーナリスト)

 

【まとめ】

・総選挙、共産党と「共闘」はしない。与党と一対一の構図に持ち込む「すみわけ」で行く。

・「希望の党」と合流すれば自公に議席減とショックを与えることができる。

・7条解散は違憲。憲法改正で首相の解散権を縛る。

 

先週のこと(26日)だが、民進党の大島敦幹事長に総選挙の戦い方を聞きに行った。この時、誰がこの急展開を想像しただろうか。小池旋風止まず。民進党は結局「希望の党」に事実上合流することになった。

細川:今日は民進党の大島幹事長に選挙のことを中心にお伺いしたい。新しい体制に民進党がなって3週間で総選挙に突入と言う状況です。前原代表からはどういったことを中心にやってくれ、と言われていますか。

大島:当面は選挙、今度の木曜日ですか?解散になりますから、10月22日までの選挙をしっかりやりぬくと言うことが第一の仕事と考えています。

細川:残念ながら離党者が続出しています。候補者擁立という点については幹事長の役割も重要だと感じていますが、この離党者のところに対立候補を立てていくと前原代表は言っています。離党者のところに全部立てていくということになりますか。

大島:公党としては各選挙区に候補者を擁立していくのは1つの使命だと考えております。しかし前原代表が、一対一の構図を作るように模索したいといっています。野党の数が多いとどうしても相手方を利することになります。駅でレポートを配ったりしていると地元の声で一本化してくれと言う声が多い。できるだけ野党を一本化して、一対一の関係に持ち込んだら、強くなると考えています。

細川:野党共闘ということですか?

大島:「共闘」と言うのは、政策合意があったりお互いに推薦しあったり、政権取るぞというのが共闘です。今模索しているのは一対一の構図に持ち込むということで、政治の用語だと「すみ分け」。それぞれの政党がちゃんとした理念、政策ビジョンを掲げていますから、お互いの自主的な判断でそういう状況を作れたらいいということです。

細川:選挙区ごとに考えると言うことですか?

大島:どうやっていったら1対1の構図にしていくかっていうのも地域によって考えが違いますから、意見をしっかり聞き、党本部としての判断が加わるようになります。

細川:実際に今九州の熊本の方では共産党と候補者調整が行われた、との報道があるのですが、それも地域の事情に即して地元で判断をしたということですか?

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください