1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「日本、独立自尊の姿勢を」山口壮衆議院議員

Japan In-depth / 2018年11月18日 18時0分

「日本、独立自尊の姿勢を」山口壮衆議院議員


「細川珠生のモーニングトーク」2018年11月10日放送


細川珠生(政治ジャーナリスト)


Japan In-depth編集部(石田桃子)


【まとめ】


・米中間選挙の結果は、トランプ現象に対する世論のバランス感覚の表れ。


・日本は対米関係を大切にしながら、独立自尊の立場とるべき。


・中間選挙後、感情に訴え、健全な民主主義・資本主義と相容れないトランプ氏の姿勢は強調される。


 


【注:この記事には複数の写真が含まれています。サイトによっては全て見ることができません。その場合はJapan In-depthのサイトhttps://japan-indepth.jp/?p=42862でお読み下さい。】


 


日本時間今月6日夜に行われた、アメリカ中間選挙。上院では与党・共和党が、下院では野党・民主党が過半数の議席を獲得する結果となった。今回は、衆議院議員・山口壮氏(衆議院北朝鮮拉致問題に関する特別委員長・自民党選挙対策副委員長)をゲストに迎え、今後のトランプ大統領の動き、日米関係の見通しについて、政治ジャーナリストの細川珠生が話を聞いた。


まず細川氏が、今回のアメリカ中間選挙の結果をどう見るか尋ねると、山口氏は「世論のバランス感覚が働いた結果であり、トランプ現象のブレーキになる」との見方を示した。そもそも、トランプ大統領が出現したのは、イラク・アフガン戦争を経て生まれたアメリカ国内の経済格差が、「チェンジ」を訴え期待を集めたオバマ大統領時代に、縮小するどころかさらに拡大し、その結果「忘れられた中間層」の支持がトランプに集まったためだ。


しかし、トランプ大統領は、LGBTやイスラム教徒などに対する差別的な発言で分断を増幅し、異質なものへの恐怖をあおるばかりで、格差の問題の根本的な解決には至っていない。「このような政治に対する『これでいいのか』という思いが反映された結果ではないか」と山口氏は述べた。


州知事選挙において、民主党から共和党に変わった州がないのに対し、反対に共和党から民主党に変わった州は多かったという結果についても、「世論のバランス感覚」の表れとして指摘した。ただし、上院では共和党議員から民主党議員に変わった選挙区があったことは、今回の中間選挙の結果が示すメッセージが単純なものではないことを表していると述べた。


細川氏が、山口氏のトランプ大統領に対する評価を聞くと、山口氏は「世界一の経済力・軍事力を持つアメリカは、民主主義・資本主義のリーダーであるべき」としたうえで、トランプ大統領の政治手法はそれに逆行するものだと指摘した。具体的に、



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください