総裁選「追加経済対策や党公約のたたき台作るのが私の責務」自民党下村博文政調会長
Japan In-depth / 2021年9月10日 16時55分
安倍: すでにミュー株等、どんどん新変異株が出てきている。2022年も同じ状況が続くし、もしかしたら悪化するかもしれない。法改正するのか、もしくは新しい法律を作るのか、国会として対応しなければいけない。当然野党の協力も必要。今回の総裁選、傍から見ていると、自民党の派閥争いにしか見えないのは残念。建設的な総裁選にするには何が必要なのか。
下村氏: 総裁選に出ようと思った理由もその中の一つだ。総裁選というのは3年に一度の党員参加型のフルスペックで、開かれた自由闊達な議論をしながら、党内改革や日本のビジョンを作っていくものだ。例えば今後、デルタ株やさらに感染力が強い変異株が出てくるかもしれない。だが法律では間に合わない部分がある。これをどうするのか。現在は新型インフルエンザ特措法という法律でコロナの対策をしている。それから感染症法も充分ではない。今年の1月の国会で特措法や感染症法に罰則規定を設けて、刑事罰ではなく行政罰となったが、例えば飲食店が時短要請を守らない、酒類の販売を禁止しているのに出す等へのペナルティを課す法改正を行った。
海外におけるロックダウン(都市封鎖)は日本にはなじまないが、しかし本当に感染が拡大して大変になった時に、自粛要請だけで対応できるのか。諸外国のように外出禁止命令のようなことをしていかないと、本当に感染拡大を防げないほど感染が増えたとき、今のままでいいのかということが問われる。だから、インフルエンザ特措法の中で、個人に対する外出禁止命令のような、それを広い意味でロックダウンと言うが、それを法律として入れる場合には仕事ができなくなるから、補償をどうするか、経済的な支援をするか、ということも含めて、よりメリハリの利いた、強い強制力のある法律に改正する必要がある。
それから時短要請、酒類の販売も、96~98%は守っているが、都心の繁華街などでは守っていない。守らなくても、最終的には30万払えばいいと(思っている)。このままではモラルハザードが起きる。法律があってもなくても関係ない、となる。これは法治国家としてまずい。それに対しては、もちろん補償もするが、ルールはルールで法律は守ってもらうと。守らないところに対してはもっと強制力を持たせなければならない。そういう意味での法律改正議論を、自民党の総裁選挙と通じてやりながら、国民から見て今のコロナに対して自民党はどう対応しているのかということを明らかにするというのは、国民にとっても分かりやすいし、自民党にとっても必要なことだ。
この記事に関連するニュース
-
岸田氏の「議連」旗揚げで政界に広がる"波紋" "ポスト石破"での再登板狙いの臆測も
東洋経済オンライン / 2024年11月27日 10時30分
-
自公との連立になったら、どの大臣に就きたいのか…そう聞かれた国民民主・玉木代表が即座に回答したこと
プレジデントオンライン / 2024年11月11日 18時15分
-
高市早苗氏でも、小泉進次郎氏でもない…「余命は長くて6カ月」石破政権の次を狙う"自民党のキーマン"
プレジデントオンライン / 2024年11月7日 9時15分
-
旧安倍派を敵に回して、国民民主・玉木氏にすがりつく…石破政権がわずか1カ月で「泥舟」になった理由
プレジデントオンライン / 2024年11月1日 17時15分
-
「手取りを増やすために石破首相を支持する」と言えばいいのに…石破政権にこっそり手を貸す国民民主の狡猾さ
プレジデントオンライン / 2024年11月1日 7時15分
ランキング
-
1「また慶應SFCか」話題のPR会社社長も…なぜ似たような人物が生まれる?元SFC生が語る内実
日刊SPA! / 2024年11月27日 8時51分
-
2詐欺未遂疑い、組幹部を再逮捕 闇バイト募集容疑、熊本県警
共同通信 / 2024年11月27日 13時1分
-
3「地面師」に10億円の賠償命令 積水ハウスが詐欺被害 東京地裁
毎日新聞 / 2024年11月27日 14時1分
-
4リクルート元社員の男2人再逮捕=別の女性にも睡眠薬、性的暴行か―警視庁
時事通信 / 2024年11月27日 11時39分
-
5斎藤氏代理人が午後会見へ 兵庫知事選、PR会社問題
共同通信 / 2024年11月27日 11時17分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください