1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

電通PRコンサルティングの企業広報戦略研究所が、生活者1万人対象『第9回魅力度ブランディング調査』を発表

共同通信PRワイヤー / 2024年11月5日 15時0分

電通PRコンサルティングの企業広報戦略研究所が、生活者1万人対象『第9回魅力度ブランディング調査』を発表

図表8-4

2024年11月5日

企業広報戦略研究所(C.S.I.)

(株式会社電通PRコンサルティング内)


 

生活者1万人を対象とした「第9回 魅力度ブランディング調査」結果

企業に取り組んでほしい社会課題で“人的資本イシュー”が上位に

企業の魅力の情報源では、「リアル」が1位。「広告」が初めて2位に浮上


 企業広報戦略研究所(所長:阪井完二、所在地:東京都港区、株式会社電通PRコンサルティング内)は、生活者が企業のどのような活動や事実(ファクト)に魅力を感じ、その魅力がどのように伝わっているのかを解析することを目的に、本年7月、全国1万人を対象とした「第9回 魅力度ブランディング調査」を実施しました。


 「魅力度ブランディング調査」は、企業広報戦略研究所が2016年から毎年調査を行っています。本リリースでは、200社を対象とした生活者調査の結果から、魅力度ランキング、業界別ランキング、魅力を感じた情報源などについて分析しています。また、今年は社会課題(ソーシャルイシュー)対応などについても分析を行っています。 


調査結果のポイント

1. 企業に取り組んでほしい社会課題で“人的資本イシュー”が上位に。 生活者が早く解決してほしい社会課題は、「賃上げ」「値上げ対策」。


2. 若年層とシニア層では、社会課題意識は大きく異なる。 若年層は、身近な課題が上位にと、逼迫した状況がうかがえる。


3. 企業の魅力の情報源では、「リアル」が1位。 

「メディアの広告」が約5ポイント伸長し、初めて2位に浮上。


4. 魅力が下がる理由は、「誠実でない」が圧倒的1位。 

人的魅力の棄損が企業の魅力を低下させる。


5. 企業に魅力を感じたら、7割以上が行動を起こす。

その1/3以上が「商品やサービスを購入・利用」する。


魅力度ブランディングモデル

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202411059354-O14-7dr6Gq9x

 生活者が、企業のどのような活動や事実(ファクト)に“魅力”を感じるのかを、「人的魅力」「財務的魅力」「商品的魅力」の3要素(各12項目、計36項目)で調査・検証したブランドモデルです。企業広報戦略研究所が2016年に開発したこのモデルにおける論文では、日本マーケティング学会2017ベストペーパー賞を受賞しています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください