1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ゲーム

『リングフィット』極度の運動不足なら体幹の強化から!「ディスクヒット」にハマる

マグミクス / 2020年5月17日 18時10分

『リングフィット』極度の運動不足なら体幹の強化から!「ディスクヒット」にハマる

■あっという間に汗だくに!

『リングフィットアドベンチャー』(以下、リングフィット)プレイで中性脂肪を減らそうと、「脂肪燃焼」に効果がある「スクワットホッピング」をプレイしてみたものの、思った以上に体が弱っていたため、数分で身体がガタガタに。まずは体幹を鍛えることになりました。「#体幹の強化」のタグに惹かれて選択してみた「ディスクヒット」をプレイした結果は? 深刻な運動不足に今さら気づいたライターの早川清一朗さんが体験記をお送りします。

* * *

 一応、学生時代にサッカーなどをやっていたのでそれなりに体力はあると思っていたのですが、体力の衰えは想像以上でした。ミニゲーム「スクワットホッピング」の初級をプレイしてみたものの、たった一度で膝がガクガク震えだしてしまったのです。

 そこで次に選択したのが「ディスクヒット」。「#体幹の強化」「#すっきりウエスト」「#腰痛改善」というタグが付けられた、体の中心部分を鍛えることができる、大変ありがたいミニゲームです。

「ディスクヒット」は画面上から現れるロボットが投げつけてくるディスクを、腰を中心とした上半身の回転で動かすハリセンで跳ね返すゲームで、勢いよくはじき返せばロボットをやっつけることができます。当然やっつけた方が得点は高く設定されています。

 早速軽快なBGMに乗って上半身を回転させ、次々と飛んでくるディスクを弾き飛ばしていくのですが、これが実に面白い。ゲーム性そのものが昔懐かしいファミコン時代の直系のようで、やればやるほどもっとやりたくなる中毒性を秘めています。

 ディスクを一つ一つ跳ね返していくのは簡単なのですが、少し動きがぶれるとハリセンが逆方向に動いてしまうので、全てを完全に跳ね返していくのが案外難しく、ある程度体幹が強くないとパーフェクトクリアはやりづらい仕様となっています。このあたりのバランス感覚は、フィットネスゲームを長年作り続けてきた任天堂だからこそと言えるでしょう。

 筆者もある程度ははじき返せるものの、途中、どうしても何度かミスが出てしまいます。悔しくてあと1回、あと1回と繰り返しプレイしていくうちに、気づけば40分以上が経過し全身汗まみれとなってしまっていたのです。

■翌日のわき腹は…?

翌日早速、筋肉痛に!(画像:写真AC)

 ゲームの面白さに乗せられていたのか、それほど疲労は感じていなかったのですが、その日は汗を流してからぐっすり眠ることにしました。

 そして迎えた翌朝、早くも『リングフィット』効果を感じることになりました。両わき腹が、筋肉痛と思われる激痛に襲われていたのです。

 そのときの筆者の脳裏に浮かんだ言葉は「やった! 運動した次の日に筋肉痛が来た!」 というものでした。昔は歳を取ると筋肉痛が1日遅れてくると言われていましたが、実際には運動強度が強ければ翌日どころか運動中にも発生するものです。約40分の運動で、十分筋肉を傷めつけることが分かったのは大きな収穫でした。

 とはいえ筋肉痛を起こしている部分を連続して鍛えるわけにはいきません。筋肉痛が出ている間は運動により損なわれた筋繊維の修復「超回復」が終わっていない状態とされているので、ここでさらに筋繊維を痛めつけるのは逆効果だからです。

 筋肉痛が収まるまで「ディスクヒット」をプレイできないのは残念ですが、無理をしては意味がないので、やむなく次のミニゲームを選ぶことになりました。腰や腹筋に負担をかけずに、無理なく体の強化をできるゲームという条件で色々と調べてみた結果、「内ももライダー」がベストと判断してプレイしてみることにしました。

「内ももライダー」はその名の通り内ももにリングコンを挟んでプレイするミニゲームで、座ってプレイできるのが特徴です。筆者は大きめのクッションを用意しましたが、座布団を折りたたんで使っている人もいるようです。

 ゲームの内容は自動で進んでいくバイクを、タイミングよくリングコンを押し込んでジャンプさせ、コインを取ったり爆弾を回避したりするタイプで、どことなく昔よく遊んだファミコンの『エキサイトバイク』を思い出させてくれました。

 単純ですがやはり面白く、遊べば遊ぶほどハマっていきます。強化タグは「#すっきり美脚」「#下半身強化」「#姿勢改善」となっており、少し運動するとすぐに膝がカクカクする筆者にとっては、特に「#下半身強化」がありがたいポイントでした。こうして体幹部分と下半身部分の強化用ミニゲームが決まり、このふたつをメインに他のミニゲームも少しずつ遊んでいた数日後、早くも成果を感じる出来事が起こったのです。この出来事は、次回お伝えします。

(ライター 早川清一朗)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください