すごいぞ、新型スイフトスポーツ!! 第6回:純正ブレーキパッドがフェードするまで走ってみた!!
MotorFan / 2018年8月29日 17時5分
サーキットを走行するにはブレーキパッドの交換だけは必須。これはレブスピードで言い続けてきたことであり、スポーツ走行での常識でもある。パッド以外はノーマルでもサーキットは全然楽しめるが、とにかくブレーキパッドだけは交換しなければならない。
サーキットではスポーツパッドに交換が必須。
なぜならフェードしたらヤバイから。
と、言われ続けている、
というわけで、まずはフェードの解説から。
フェードとは、パッドに熱が加わったときに、摩材を固めている樹脂などからガスがもくもくと発生。そのガスによってブレーキパッドがローターから浮いてしまい、ブレーキがまったく効かなくなること。
ドライアイスをテーブルに置くと微妙に浮いて、とんでもなく滑るのと同じだ。
このフェードは樹脂成分が多い純正パッドでは、それほど高くないローター温度から起きる。400℃くらいから起こるといわれている。
対してスポーツパッドは金属成分が多く、フェードしにくく作られているので、ものによっては700℃や800℃でも耐えると言われる。
そこで改めてサーキットで何周するとフェードするのかテストしてみた。
テストサーキットは本庄サーキット。埼玉県にあるミニサーキットだが、フルブレーキングの回数が多く、日本屈指のブレーキ負荷で知られる。
テストマシンはどノーマルのレブスイフト。ドライバーはブレーキメーカーの開発ドライバーにして、レーシングドライバーの村田信博選手。怖いことをお願いして申し訳ないが、職業柄ブレーキのフェードは何万回と体験しているスペシャリストだ。
なんとフェードは4周目から起きた!!
1周50秒ほどのサーキットながら、4周目には効きの低下が見られ、6周目には全然効かない状態に。
そのまますぐにピットインしてローター温度を測ると、フロントは528℃/577℃、リヤは274℃/310℃。
予想値になるが4周目には450℃くらいになっていたと思われる。
純正ブレーキパッドは400℃くらいまでの範囲で使うのが良さそうだ。
ただ純正パッドが悪いわけではない!!
扱いやすさはピカイチだし、ダストも少なく、鳴きもない。持ちもいいし、値段もリーズナブル。サーキットの使い方に向かないだけで、パッドとしては素晴らしいものだということは付け加えておきたい。
ちなみにその後、エンドレスのMX72とCC-Rgというスポーツパッドに交換したところ、ローター温度600℃でもまったく問題なく走行ができた。サーキットに行く際はぜひともブレーキパッドを交換してもらいたい。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
1秒短縮の鍵は寒さ!? 真冬にサーキットが熱くなる理由とは~カスタムHOW TO~
レスポンス / 2025年1月11日 7時30分
-
ブガッティ『ボリード』、顧客が初のサーキット走行…雨天で333km/hを記録
レスポンス / 2025年1月9日 15時0分
-
『曲がり切れず横転』で電柱2本折れ停電も...小学校近くに危険な県道"ライト坂" 事故多発の原因は「フェード現象」 地元住民らが"犠牲者を出さない"対策求めて奔走した結果...
MBSニュース / 2024年12月26日 14時43分
-
昔の車の操作の難しさ (2) - ブレーキ、ステアリング
財経新聞 / 2024年12月22日 16時47分
-
GR86/BRZ用のカーボンブレースがHKSから新登場 グラファイトデザインとのコラボで「剛と柔」を実現!
くるまのニュース / 2024年12月20日 17時50分
ランキング
-
140歳から運動不足解消は何から始めたら良いの?
JIJICO / 2018年3月30日 7時30分
-
2うどんVSそば 健康に良いのはどっち? 管理栄養士に聞いて分かった“摂取のメリット”
オトナンサー / 2025年1月11日 20時10分
-
3迷惑行為に「強制措置」発動!? 広島の道の駅で「夜間消灯」が開始 騒音に危険行為…開業1年半で「怖い」「うるさい」住民の苦情殺到! カメラ映像は警察に提供へ
くるまのニュース / 2025年1月11日 14時10分
-
4【無印良品】2024年に人気だった「菓子」ランキング! 2位「不揃い 発酵バターバウム」、1位は?
オールアバウト / 2025年1月11日 18時30分
-
5雪が降ったら「ワイパーを立ててはいけない」ってマジ!? 冬の“常識”雪国では「非常識」だった?
くるまのニュース / 2025年1月11日 12時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください