1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

買取店の「鑑定士」は資格がなくてもできる? 仕事内容や必要なスキル、なり方を解説

マイナビニュース / 2024年4月26日 13時5分

画像提供:マイナビニュース

買取店などで働く「鑑定士」は、顧客が持ち込んだ品物を査定し、買い取りを行います。接客が必要なサービス業の中でも特徴的な仕事ですが、鑑定士になるのに資格は必要なのでしょうか。

この記事では、鑑定士の仕事内容や必要な資格・スキル、なり方について解説しています。中でも、金・貴金属や宝石、ブランド品を査定する鑑定士をピックアップしましたので、これらの鑑定に興味がある…という方はぜひご覧ください。

■「金・貴金属の鑑定士」をするのに資格は必要?
<必要な資格やスキル>

金・貴金属の鑑定士とは、金や貴金属の価値を判断する人のことです。ただし、「金・貴金属鑑定士」という資格はなく、あくまで買取専門店や貴金属専門店、中古品店などで査定を行う人をこう呼んでいます。鑑定士になるのに年齢や性別、学歴などの条件はなく、誰でも金・貴金属の鑑定士を目指せます。

ただし、金や貴金属の鑑定は、簡単にできるものではありません。金や貴金属を鑑定する際は、品物の純度や刻印、重量などを調べます。刻印の表記にも種類があるため、これらをひとつ一つ覚えなければなりません。

また、金・貴金属の価値は相場によっても変わりますので、貴金属の重量を相場に照らし合わせて計算するスキルもいります。宝石がついているジュエリーを鑑定する場合、宝石の知識も求められるでしょう。さらに、持ち込まれるアイテムの中には偽物も紛れていますので、本物かどうか見極める目も必要です。

このように、金・貴金属の鑑定に資格はいりませんが、充分な知識や経験がなければ金や貴金属を正しく鑑定し、適切な買取価格をつけることはできません。

また、金・貴金属に限った話ではありませんが、鑑定士は、ただ品物を鑑定するだけでなく、買取金額を出し、顧客に納得してもらえるよう説明する必要があります。特に、顧客が予想した金額より安い買取金額だった場合、その査定金額になった理由をわかりやすく伝えなければなりません。

鑑定士には鑑定のスキルも重要ですが、顧客目線で丁寧に話すコミュニケーション能力も大切なスキルの一つでしょう。
<金・貴金属の鑑定士になるには>

金・貴金属の鑑定士になるには、金の買取や販売を行う店に就職するのが一般的な方法です。勉強して知識を身に付けることも大切ですが、実際に品物を見て、その価値を見極められるようになる訓練も欠かせないからです。

金・貴金属には一定の需要があり、特に大手の買取業者では、鑑定士が多く募集されています。先ほどもあったように、鑑定士になるための条件はありませんので、未経験でも求人に応募できるでしょう。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください