1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

それでも中国はノーベル賞受賞を喜ばない

ニューズウィーク日本版 / 2015年12月4日 11時5分

 ノーベル賞授賞式を間近に控えた11月末、スウェーデンの首都・ストックホルムの気温は昼間でもマイナス4度に下がり、寒さが骨身にしみる。午後2時半には空が茜色に染まり、3時半には日が暮れた。厳しい冬が5カ月も続くというスウェーデンでは、毎年12月のクリスマスとノーベル賞授賞式が、1年でもっとも華やぐ祭典になっている。

 ノーベル賞授賞式は毎年12月10日のアルフレッド・ノーベルの命日に、物理学、化学、医学生理学、文学、経済学の5分野がストックホルムのコンサートホールで行われ、平和賞がノルウェーの首都オスロの市庁舎で行われる。

 ストックホルムでは、授賞式に続いて市庁舎の「ブルーホール」(青の広間)で祝賀晩餐会があり、スウェーデン国王夫妻や王族の列席のもと、各選考委員会の関係者ばかりか地元スウェーデンの大学生らも抽選で参加でき、総勢1300人にのぼる大晩餐会となる。800万個のレンガ作りの市庁舎はスウェーデン屈指の荘厳な建造物で、受賞者たちは列席者の見守る中を、2階のテラスから大理石のらせん階段を下って「ブルーホール」へ降り立つとき、いやが上にも晴れがましさと興奮に包まれるにちがいない。

 スウェーデンの王宮に隣接するノーベル博物館には、すでに2015年の受賞者たちの一覧パネルが展示されていた。医学生理学賞のパネルには、「河川盲目症」の特効薬「イベルメクチン」を発見・開発した北里大学特別栄誉教授の大村智氏(80)と共同受賞者の米国ドリュー大学名誉研究フェローのウィリアム・キャンベル氏(85)、マラリアの特効薬「アルテミシニン」を抽出した中国の漢方医学研究院研究員の屠呦呦(トウ・ヨウヨウ)女史(84)。物理学賞のパネルには、素粒子の一種ニュートリノに質量があることを発見した東京大学宇宙線研究所所長の梶田隆章教授(56)など、解説とともに似顔絵が描かれている。

ノーベル博物館に展示されていた、今年の医学生理学賞受賞者3人の似顔絵入り紹介パネル(筆者撮影)

ノーベル博物館内のレストランで、壁に掛けられたイスの裏には2012年の医学生理学賞受賞者である山中伸弥博士のサインが(左)、2014年の物理学賞の日本人受賞者3人のサインが書かれたイスもあった(右、いずれも筆者撮影)

 日本では、日本人科学者2人の受賞の喜びに沸き立ち、惜しみない拍手と称賛を送っている。受賞された2人も「亡き妻」や「亡き先輩研究者」に感謝し、真っ先に受賞の報告をしたいとコメントした姿が麗しい。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください