【逆説の日本史】「シベリア出兵」が多くの日本人にとって「影が薄い」のはなぜか?
NEWSポストセブン / 2024年10月31日 11時15分
そこで山県有朋を中心とした強硬派の意見がとおり、日本は文字どおり「清水の舞台を飛び降りる」ようなつもりで日露戦争に踏み切った。唯一のアドバンテージは、日英同盟が結ばれていたのでイギリスの援助が期待できることだった。もっともそれはあくまで軍事以外の応援にとどまるものであって、イギリスは日本のためにロシアと直接戦うつもりは毛頭無かったし、その余力も無かった。
そして、誰もが日本の負けを予想したこの戦いに、日本は見事に勝った。それがいかに巧妙に計算された勝利であったかは前出の第二十六巻に詳述したところだが、その結果日本は樺太の南半分と東清鉄道の一部の租借権を得ることができた。これを日本は南満洲鉄道(略称「満鉄」)と改称し、日韓併合によって朝鮮半島も日本の領土として、なんとかロシアに対抗していこうとした。
しかし、それでもあらためて地図をご覧いただきたい。大日本帝国のいかに「ひ弱」なことか。ロシアはあまりにも巨大である。それに「帝国主義の先輩」である欧米列強は、たとえばイギリスが香港を、ドイツが膠州湾を九十九年という長期にわたって「租借」していたが、これに対して日本が確立した利権の中国への返還期限はあまりにも短い。満鉄にしても、期限が来たら中国に返還せねばならないのだ。
そのときが来たらロシアは再び中国に迫って満鉄を「手に入れる」かもしれない。そうなれば、日本は再びロシアと対峙しなければならない。つまり、当時の日本人は軍部だけで無く民間人に至るまで、「なんとかしなければ」と考えていたのだ。あの、強引で性急で結果的に中国人の深い恨みを買ってしまった対華二十一箇条の要求がなされたのも、背景にはこれがある。なんとかせねば「十万の英霊」の死を無駄にしてしまうという「あせり」が、租借期限延長を中国に強要する形になった。しかし、ロシアの脅威は依然として残った。
ロシア内乱は「天佑」
さて、そうした前提で考えていただきたい。その強大な敵ロシアで内乱が起こったのだ。革命と言っても、最初は必ず内乱の形を取る。反対派を壊滅させるまでは、革命成功とは言えない。しかしロシアはフランスと違って古い形の帝国だったし、皇帝制を支持し共産主義思想を認めない保守派が少なからずいる。しかも、革命はバイカル湖以西のヨーロッパ側で起こった。
つまり、保守派(白軍)は反対勢力を結集しやすいという強味があった。もともとウラル山脈によって東西分断されていた国家だから、西と東に分かれることはそれほど困難では無い。少なくとも、フランスやアメリカのような国土とは地勢的条件がまったく違う。
この記事に関連するニュース
-
脱北者約200人がウクライナ義勇軍に参加を希望 全員が従軍経験者
ニューズウィーク日本版 / 2024年10月30日 19時56分
-
【逆説の日本史】「天皇信仰」がもたらした「野蛮にして極悪」なソビエトに対する強い反感
NEWSポストセブン / 2024年10月24日 11時15分
-
日本で問われる「リーダーと国民の関係」【私の雑記帳】
財界オンライン / 2024年10月22日 11時30分
-
平均零下20度の極寒に15頭置き去りの南極越冬隊…生き残った兄弟犬「タロとジロ」奇跡の生還のその後
プレジデントオンライン / 2024年10月11日 10時15分
-
モンゴル出身者が感動した親日派中国教師の教え 先生が歴史の教科書を「これは全部ウソ」と否定
東洋経済オンライン / 2024年10月10日 19時30分
ランキング
-
1北朝鮮の弾道ミサイル 飛行時間は過去最長、飛行高度も過去最高 専門家「新型と言える」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年10月31日 16時27分
-
2米マラソン・オイル、テキサスで500人超削減へ コノコによる買収で
ロイター / 2024年10月31日 11時25分
-
3バイデン氏、トランプ氏支持者を「ごみ」呼ばわりか ハリス氏は距離置く
AFPBB News / 2024年10月31日 11時9分
-
4韓国、北朝鮮に新たな輸出規制 固体燃料型ミサイルの材料が対象
ロイター / 2024年10月31日 15時13分
-
5ドジャー・スタジアム近くでファンの一部が暴徒化か バス炎上との情報 目撃者「バスの内側から花火」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年10月31日 18時19分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください