VECTANTセキュアデバイスマネージメント「ウイルス対策連携オプションの追加」および「先行単体無料版の提供」を発表
PR TIMES / 2012年6月25日 15時28分
丸紅グループの事業会社であり、情報通信インフラを基盤として最先端の技術を活用した総合的な情報通信サービスを提供する丸紅アクセスソリューションズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表:齊藤 秀久、以下:丸紅アクセスソリューションズ)はクラウド型 デバイスマネージメントシステム(MDMサービス)「VECTANT セキュアデバイスマネージメント」(以下、VECTANT-SDM)において、「ウイルス対策連携オプションの追加」ならびに「先行単体無料版の提供」を実施します。
スマートフォンやタブレットなどのスマートデバイスの急速な普及に伴い、パソコンと同様にスマートデバイスを狙った「コンピュータウイルス」が増加傾向にあります。ウイルスに感染すると個人情報や機密情報が流出し企業に与える被害は甚大なものになります。この度、Android対応のウイルス対策オプションを提供し、VECTANT-SDM Agent、VECTANT-SDM管理コンソール、ウイルス対策ソフトを連携させることによりVECTANT-SDM管理コンソールからパターンファイルのバージョン管理やアップデート処理、スキャン設定などを統合管理できるため、デバイス状況を可視化でき、ウイルスの脅威からスマートデバイスを守り、より一層セキュアなスマートデバイス活用環境のご提供を目指すものです。
今回ご提供するウイルス対策機能は、日本国内で長年に渡りモバイル対応セキュリティソフトウェアの開発/提供実績があるMcAfee社のモバイルセキュリティエンジンを採用しています。
ご提供開始時期やご提供サービスなどの概要は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------------
■先行無料版(単体動作)のご提供
---------------------------------------------------------------------------
名称:「マカフィー ウイルススキャンモバイル」
提供期間:2012年6月11日から2012年7月末まで(予定)
提供価格:無料(VECTANT-SDMご利用ユーザ様)
---------------------------------------------------------------------------
■ウィルス対策オプション(連携管理版)の追加
---------------------------------------------------------------------------
名称:「マカフィー モバイル セキュリティー for SDM」
提供開始:2012年8月から(予定)
提供価格:1デバイスあたり月額250円、年額3,000円(予定)
(提供開始記念として期間限定の特別価格キャンペーンを予定しています。)
---------------------------------------------------------------------------
【「マカフィー モバイル セキュリティー for SDM」主な管理連携予定機能】
インストール状態・動作状況・パターンファイルバージョンのチェック機能。
パターンファイル更新指示機能。
スキャン指示機能。
スケジュールスキャン設定機能。
スケジュールアップデート設定機能。
=========================================================================
「VECTANT-SDM」の詳細につきましては、以下URLをご参照ください。
■VECTANT-SDM 特設サイト
http://vectant-sdm.com/
■丸紅アクセスソリューションズ、サービス紹介サイト
https://www.marubeni-access.com/ja/service/cloud/sdm.html
=========================================================================
<この件に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします>
丸紅アクセスソリューションズ株式会社
モバイルソリューションチーム
TEL:03-4485-3801
=========================================================================
<丸紅アクセスソリューションズ株式会社について>
2010年12月をもって、グローバルアクセス株式会社、株式会社ヴェクタントを合併し、丸紅アクセスソリューションズ株式会社が誕生しました。当社は、光ファイバ、データセンターといったインフラから専用線、そしてIP通信サービスまで法人向けの情報通信サービスを一貫して提供している認定電気通信事業者です。
所在地 : 東京都千代田区大手町2丁目6番1号 朝日生命大手町ビル3F
設立 : 1997年11月 (2010年12月に商号変更)
代表者 : 代表取締役社長 齊藤 秀久
URL : http://www.marubeni-access.com/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ジェイズ・コミュニケーション、米Forescoutと販売代理店契約
週刊BCN+ / 2022年8月16日 16時20分
-
ランサムウェア対策を自動化する「Microsoft Defender for Business」はセキュリティ対策に手が回らない中小企業の希望の星となるか
ITmedia PC USER / 2022年8月8日 12時0分
-
スマホやPCの紛失・盗難でデータ漏洩、悪夢を避けるためにすべきことは?
マイナビニュース / 2022年8月4日 20時36分
-
Dynamics 365 Sales とmoconaviのクラウド電話帳が連携
PR TIMES / 2022年7月29日 8時45分
-
アカマイ、端末間の通信を可視化しリスクを洗い出す新ソリューション発表
マイナビニュース / 2022年7月26日 7時11分
ランキング
-
1会社員だが退職金ナシ! 退職金が出ない会社の割合はどれくらい?
ファイナンシャルフィールド / 2022年8月17日 3時0分
-
2「こんなはずでは…」タワマン暮らし〈世帯年収1400万円〉のパワーカップル、購入時に気づけなかった深刻リスク
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月17日 10時45分
-
3増え始めた企業倒産、迫る「ゼロゼロ融資」返済 資源高、円安進行にくわえて「利上げ」あるなら...大量倒産の「引き金」に(鷲尾香一)
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月17日 11時45分
-
4お盆の国内線利用者、コロナ禍前の8割に回復…高速道の交通量は9割
読売新聞 / 2022年8月17日 19時21分
-
5「すし銚子丸」1年で2回目の値上げ 前回据え置き143円の皿が154円に
J-CASTトレンド / 2022年8月17日 19時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
