大阪府下初導入!アピス薬局 千里中央店にてロッカーによる非接触・待ち時間削減の処方箋薬受け渡しサービスを開始
PR TIMES / 2022年1月14日 11時45分
薬局店舗外にロッカーを設置。開店前・閉店後も処方薬の受取OK!
関西を中心に52店舗の調剤薬局を展開する株式会社アピスファーマシー(本社:大阪市北区 代表取締役:川越美香)は、この度スマートコインロッカーを手掛ける株式会社SPACER(本社:東京都中央区 代表取締役:田中 章仁)が販売する処方薬受取専用ロッカーを導入し、処方薬をロッカーで受け取れるサービスを2022年1月12日(水)より開始しました。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/91654/1/resize/d91654-1-eb0a224176a8c21135b7-3.jpg ]
薬局での対面による薬の受渡しは、薬剤師と利用者の双方に新型コロナの感染リスクが生じたり、待ち時間が長いと店内が三密になりやすいといった課題を抱えています。
本事業は、患者様が処方箋を提出し、薬剤師による服薬指導を受けた後、直接薬剤師からではなくスマートロッカ ー『SPACER』を使用して薬を受け取る仕組みを構築し、非対面でのお薬の受渡しを行います。
将来的には オンラインでの処方箋の提出、オンラインでの服薬指導等にも同スキームで拡張していき、With/Afte r コロナ時代における、薬局・ 患者様双方にとっての『新たなお薬の受渡し』・『患者様の利便性向上』の実現を目指します。
アピス薬局千里中央店は、商業施設「SENRITO よみうり」の3階に位置する大型調剤薬局です。
お子様連れの方から働く世代まで様々な方がご利用されております。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/91654/1/resize/d91654-1-3a325a82848dc22b8e05-2.jpg ]
今回SPACER社のロッカーを導入することで、薬局閉店時間の朝7:30~9:00、夕方19:00~23:00、日曜・祝日の7: 30~23:00の間にも患者様の都合のいい時間に受け取ることが出来るようになります。(23:00~翌7:30は商業施設 自体が閉館中のためご利用不可) お薬を待つ間にSENRITOよみうり内でお買い物をすることや仕事終わりにロッカーで受け取ることなど患者様の ライフサイクルに合わせたご利用が可能になります。
アピス薬局は今後も患者様がより便利にご利用いただける薬局づくりを目指します。
【事業内容】
(1)実施店舗
・アピス薬局 千里中央店
(大阪府豊中市新千里東町1-1-3 SENRITOよみうり3階)
(2)サービス開始日 2022年1月12日(水)
(3)利用方法
1.店舗に処方箋を提出
2.服薬指導を受ける
3.窓口にて精算
4.店舗でお薬の準備ができロッカーに預け入れた段階で患者様のスマホに通知とロッカーの解除キー(URL)が届く
5.患者様がご都合の良い時間にロッカーを開けてお薬を受け取る
(4)受取可能時間
7:30~23:00
※SENRITOよみうりの営業日・営業時間に準ずる
(5)利用料金 無料
(6)設置台数 1台(10口)
【株式会社 SPACERについて】
[画像3:
https://prtimes.jp/i/91654/1/resize/d91654-1-5fc864b6d830e6441aa7-0.jpg ]
SPACER は、「送る、受け取る、予約する」をコンセプトに、スマートロッカーを販売・運営するスタートアップ企業です。SPACER(スペースアール)というブランドで国内最安値でスマート化したコインロッカーも提供しております。
設立年:2016 年 7 月
代表取締役社長:田中章仁
所在地:東京都中央区京橋 1-3-2 iKat 京橋 906 号室
URL:
https://company.spacer.co.jp/
事業内容:SPACER(スペースアール)の運営、販売
資本金:1億3742万円
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
クラウド型電子薬歴『Medixs(メディクス)』 在宅医療を効率化する機能を強化
PR TIMES / 2022年5月17日 13時15分
-
「あなたの調剤薬局」投薬後フォローアップのメッセージ配信に関する特許を取得
PR TIMES / 2022年5月14日 23時40分
-
薬局業界大手、株式会社大賀薬局が「つながる薬局」の導入を決定! 株式会社ファーマシフトが運営する「デジタル薬局コンソーシアム」に参画へ
PR TIMES / 2022年5月6日 16時15分
-
調剤薬局向けAI置き薬サービス「premedi(プリメディ)」4月26日(火)から首都圏を中心にテスト展開開始
PR TIMES / 2022年4月26日 17時45分
-
【株式会社YOJO Technologies】2022年4月の調剤報酬改訂に伴いオンライン服薬指導への参入を本格化
PR TIMES / 2022年4月21日 15時45分
ランキング
-
1価格よりおいしさ重視のスシロー、都市を攻めるくら寿司 「100円皿」危機の中、各社の戦略は
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月19日 8時0分
-
2たった1年で1000万円→2000万円。業者も「常軌を逸した価格の上がり方」と驚く“国産旧車バブル”の裏側とは(前編)
集英社オンライン / 2022年5月19日 11時1分
-
3つみたてNISA「やりがちな落とし穴」3選!早めに知っておきたいポイントとは?
LIMO / 2022年5月19日 14時50分
-
4「楽天の会見後から契約者が急に増えた」…携帯料金「0円」廃止発表で他社に流出か
読売新聞 / 2022年5月19日 10時46分
-
5サムスンスマホ、日本市場で大躍進も笑えない?その理由は…
Record China / 2022年5月19日 9時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
