愛媛県初となる障がい者の就労定着支援事業所「マルクコネクト」が開設。企業等へ就職した障がい者の職場での定着を支援する(株式会社マルク/マルクグループ)
PR TIMES / 2018年5月1日 18時1分
株式会社マルク(本社:愛媛県松山市/ 代表取締役:北野順哉、以下「当社」)は、グループ会社のまるく株式会社において、愛媛県初となる障がい者の職場での定着を支援する「就労定着支援事業」の指定を受け、就労定着支援事業所「マルクコネクト」を本日開設しましたことをお知らせします。
[画像:
https://prtimes.jp/i/33091/2/resize/d33091-2-645978-0.jpg ]
【PRESS RELEASE】
株式会社マルクがグループ会社を通じて愛媛県初となる障がい者の就労定着支援事業所の指定を取得。企業へ就職した障がい者の職場での定着を支援する。
株式会社マルク(本社:愛媛県松山市/ 代表取締役:北野順哉、以下「当社」)は、グループ会社のまるく株式会社において、愛媛県初となる障がい者の職場での定着を支援する「就労定着支援事業」の指定を受け、就労定着支援事業所「マルクコネクト」を本日開設しましたことをお知らせします。
1. 障がい者就労定着支援事業について
一般企業等へ就労する障がい者が増加していく中で、今後、在職障がい者の就労に伴う生活上の支援ニーズはより一層多様化かつ増大するものと考えられます。このため、就労に伴う生活面の課題に対応できるよう、事業所や家族との連絡調整等の支援を一定の期間にわたり行うことを目的とし、平成30年度に新規に創設された障がい福祉サービスです。障がい者と利用契約を結び、原則月1回以上の面談等を通じて本人の職場での定着を支援します。対象となるのは、就労支援事業所等の日中サービスを利用して一般企業等に就職し、かつ半年以上在職が継続した方に対して最大3年間の支援を提供します(厚労省資料画像をご参照ください)。
2. 就労定着支援事業所「マルクコネクト」について
株式会社マルクのグループ会社で、就労継続支援A型事業所を運営する「まるく株式会社」の就労定着支援事業所として5月1日に開設します。就労定着支援事業は、過去の3年間継続して一般就労の実績のある事業所運営法人でなければ指定を受けることができません。この度、マルクコネクトが松山市第1号指定(愛媛県初)をいただけたのも、これまで累計50名以上の障がい者を一般企業等に送り出したマルクグループの実績が認められた結果となります(事業所番号3810104418)。
3. 株式会社マルク(マルクグループ)について
当社は、「強さと優しさが循環する社会の実現をもって解散する」を経営理念に、2006年に愛媛県初の障がい者就労継続支援A型事業所を開設(まるく株式会社)。2016年には障がいのある児童の将来的な就労や自立の準備に特化した療育プログラムを提供する就労準備型の放課後等デイサービス「マルクスコラ」を開設。現在はマルクグループとしてA型事業所を3事業所、指定特定相談支援事業所を1事業所、放課後等デイサービスを1事業所運営し合計約150名の障がい者・児に対して、一人ひとりに応じた就労支援を提供しています。今回、就労定着支援事業を加えることにより、就労自立の準備段階から、就労支援、さらには一般就労後の定着まで、利用者本人のライフサイクルに合わせた、よりきめ細かく立体的な就労や自立の支援を行ってまいります。
総務省四国通信局 局長賞受賞、日本テレワーク協会 テレワーク推進奨励賞受賞、ソーシャルプロダクツアワード 生活者審査員賞など受賞多数。
社 名:株式会社マルク
代表者:代表取締役 北野順哉
所在地:愛媛県松山市吉藤3丁目4‐6
URL:
http://maruc-group.jp
【本件に関するお問合わせ先】
TEL:089-989-1009(月曜~土曜 9:00~18:00)
Email:info@maruc-group.jp
担当:北野・川端
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
綜合キャリアグループ 給与即払サービス『CRIA』の利用状況分析を発表 FinTechサービスの導入で利便性向上 定着率・リピート率にもプラスの効果
PR TIMES / 2021年2月19日 17時15分
-
株式会社日本ケアコミュニケーションズは、障がい者在宅就労支援サービス「ゆめつむぎ」の提供を開始致します。
PR TIMES / 2021年2月15日 19時15分
-
重度身体障がい者の在宅就労専門 スタッフサービス・クラウドワーク 仙台市長より障害者雇用貢献事業者として認定
Digital PR Platform / 2021年2月5日 12時2分
-
2021年3月の法定雇用率2.3%への引上げを見据え、就労移行支援事業「るりはり」をスタート
PR TIMES / 2021年2月1日 19時15分
-
【大阪初進出】ITスキル教育で、障害者雇用にも選択肢を。 就労移行支援manaby大阪本町事業所開設
@Press / 2021年2月1日 8時0分
ランキング
-
1KKR・楽天、西友買収完了=デジタル対応強化
時事通信 / 2021年3月1日 19時54分
-
2ドコモ「アハモ」値下げで始まった携帯料金のガチンコ戦争!?「もう横並びには飽きた」という声が圧倒的だが...
J-CAST会社ウォッチ / 2021年3月1日 17時45分
-
31日6万円をもたらした「協力金バブル」の闇 商店街に軋轢発生も
NEWSポストセブン / 2021年3月1日 16時5分
-
4ヤフーとLINE 経営統合で何を統合? すみ分け?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月1日 19時15分
-
5名車「クラウン」があっという間に売れなくなった本当の理由
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 11時15分