話題のチーズ料理“ラクレット”が手軽に楽しめる! ラクレット&フォンデュセットを数量限定で発売
PR TIMES / 2012年11月28日 17時46分
貝印株式会社では、近年人気で今年も流行のきざしを見せているチーズ料理“ラクレット”が自宅で簡単に楽しめる
「ラクレット&セパレートフォンデュセット」を、今秋から3,000個限定で、量販店、ホームセンター、専門店など
を通じて全国で発売しています。
商品名/価格
ラクレット&セパレートフォンデュセット
(付属:キャンドル3個、フォーク3本、専用ヘラ)
オープン価格
チーズ調理といえばフォンデュが代表的ですが、ワインを加えずにチーズだけを溶かして食材に絡めるラクレットは、より手軽に楽しめることなどから人気が広がっています。
今回発売の商品は、磁器製の台、持ち手付きの鉄板、チーズを溶かす磁器製の器がセットになっています。
磁器製の台は、チーズをイメージしたオリジナルデザインです。
【作る料理とセット内容の組み合わせ方】
・ ラクレットの場合
1. 磁器製の台に火をつけたキャンドルをセット。
2. チーズをのせた鉄板を1.の上におき、溶かします。
3. チーズが溶けたら、鉄板の持ち手を持ってお皿に用意した食材にかけます。
・ フォンデュの場合
1. 磁器製の台に火をつけたキャンドルをセット。鉄板をおきます。
2. 磁器製の器にフォンデュの材料をいれて電子レンジで溶かした後、鉄板の上に。
3. 材料が溶けたら、フォークにさした食材に絡めて食べます。
鉄板には持ち手が付いており、溶かしたチーズを簡単にお皿の食材にかけることができます。
鉄板と磁器製の器は各2つ付いています。磁器製の器には仕切りがあり、最大4種類まで種類の違うチーズを一度に楽しむことができます。
お子さまにはチョコフォンデュ、大人はバーニャカウダといった別々の楽しみ方も可能です。
手軽で簡単、しかも色々な味が楽しめるのでホームパーティにもおすすめです。
キャンドル3個、フォーク3本、専用ヘラのほか、チーズを使ったレシピが付いています。
(キャンドルを使い切った場合、市販のキャンドルでお使いいただけます)
3000個の限定発売です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【余ったお餅が大変身】お餅の洋風アレンジレシピ3選~お餅の消費に困っている方、必見!
Woman.excite / 2025年1月10日 6時0分
-
【余った切り餅、全部これにしたい!】オヤツにもおかずにもなる簡単アレンジレシピ7選がおいしそう
ねとらぼ / 2025年1月3日 8時30分
-
材料4つ、5分で完成…ねっとり濃厚「生チョコケーキ」がおいしすぎる!
女子SPA! / 2024年12月27日 8時44分
-
【ねこねこ福袋2025】一足先に開封速報!初お披露目「ねこねこランチ保冷バッグ」付き
イエモネ / 2024年12月26日 10時0分
-
おうちで手軽にごちそう料理!3ステップで完了の陶器製の調理器とは
fudge.jp / 2024年12月21日 15時30分
ランキング
-
1TikTokがアメリカで利用不可に・アプリストアでも表示されず…利用者1・7億人、一時的に混乱広がる可能性
読売新聞 / 2025年1月19日 14時4分
-
2第一生命もフジCM差し止め 中居さんトラブルで
共同通信 / 2025年1月19日 16時3分
-
3日本人が不安定な社会で「自分の財産」を守る方法 トランプ大統領の再登場で心配される2025年
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時0分
-
4「無意識」を操り、無理なく願望を実現する方法 夢の実現に必要なことは習慣化させてしまえばいい
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時30分
-
5創業22年で「過去最高の売上」ラーメン店主の勝因 「好き」をとことん突き詰める、渡辺樹庵の流儀
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください